
【フランクフルトモーターショー11】欧州向けホンダ シビック 新型、スタイル見える?!
ホンダが、9月のフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアする欧州向けの新型『シビック』。同車の最新ティーザー写真が配信された。

【株価】円相場の軟化を好感…自動車株は小幅続伸
全体相場は小幅続伸。米国の金融政策の行方を見極めたいとのムードが強く、方向感に乏しい展開。米国市場の下落が重しになる一方で、円相場の軟化はプラス要因となった。

ホンダ ASIMOと握手できる 8月27-30日
ホンダは、8月27〜30日の4日間、東京都港区のウェルカムプラザ青山にてサマーフェスティバルを開催。期間中、二足歩行ロボット『ASIMO』と握手ができるデモンストレーションなどのイベントを実施する。

ホンダの“30キロカー”「遥かに高いところを目指す」…本田技術研究所 山本社長
本田技術研究所の山本芳春社長は、一部メディアと情報交換会を行ない、マツダの『デミオ SKYACTIV』や、ダイハツの『イース』に対抗する低燃費車“30キロカー”の開発について「遥かに高いところを目指した技術開発に取り組む」との考えを示した。

【株価】売買代金上位3銘柄を自動車株が独占
全体相場は反発。前日の米国市場が、7月の耐久消費財受注額が市場予想を上回ったことを受け続伸。米国景気の先行きに対する警戒感が後退し、輸出関連株を中心に主力株を買い戻す動きが活発化した。

「速くないと NSX じゃない」…本田技術研究所 山本社長
本田技術研究所の山本芳春社長は、一部メディアと行なった情報交換会で、ホンダのスポーツカーの開発に関して「最新テクノロジーで武装していきたい」との意向を示した。

本田技術研究所 山本社長「考え抜いたプロダクトアウトは、マーケットイン」
本田技術研究所(ホンダの研究開発部門)の山本芳春社長は24日、都内で一部メディアと情報交換を行なった。その席上、製品の市場投入に関して山本社長は「市場調査などを行い、最大公約数を求めるということが良いということではない」との考えを示した。

【株価】自動車株が朝高後下げに転じる
全体相場は反落。米国市場の大幅高を受けて続伸して始まったが、その後は戻り待ちの売りに押される展開。

【株価】トヨタ、フォード提携効果で反発
全体相場は5日ぶりに反発。米国市場の小反発、アジア市場の堅調な動きを受け、安心感が台頭。年初来安値水準に接近したこともあり、幅広い銘柄に買いが入った。
![[写真蔵]ホンダジェット詳細公開…デリバリーセンター&社屋 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/357723.jpg)
[写真蔵]ホンダジェット詳細公開…デリバリーセンター&社屋
既に100機を大きく上回る予約受注をしている『ホンダジェット』は、2012年後半に最初の引き渡しが予定されている。