
【東京ショー2003出品車】遺伝子組み換えなし……スズキ『ランドブリーズ』
スズキの『ランドブリーズ』は、自然と共生できる環境技術で進化したコンパクトSUVというコンセプトカーである。

【東京ショー2003出品車】お茶にはクルマを持ってく?!…スズキ『モバイルテラス』
モバイルというと、どうしても片手に収まるだとか、持って歩けるだとか想像しがちだが、庭やテラスを持ち運ぶことができたらどうだろう。そんなクルマの限界を超越しているコンセプトが『モバイルテラス』だ。

【東京ショー2003出品車】あたしだけの場所だもん……スズキ『ツインマイスタイル』
『ツインマイスタイル』のコンセプトは若い女性が持つたくさんのわがままを満たしてくれる、「わたしのためのツイン」である。ターゲットユーザーである若い女性たちが中心となって開発した。

【東京ショー2003出品車】スズキ『Sライド』---タンデム四輪スクーター
大都市を中心に流行中のビッグスクーター。そんなビッグスクーターのイメージを4輪で再現し、「2輪の楽しさ」と「4輪の実用性」を融合させた2人乗りの都市型コミューター『Sライド』だ。

【東京ショー2003出品車】スズキ『ランドブリーズ』は次期ジムニー…の真偽
SUVによる環境破壊を防ぎたい。自然と共存できるSUVを作りたい。『ランドブリーズ』コンセプトは、そんな願いから開発を進めたコンパクトSUVだ。

【東京ショー2003出品車】スズキ『モバイルテラス』---どこでも自分のテラス
『モバイルテラス』は、GMが開発した「Hy-Wire」(ハイワイヤ)と呼ばれる、燃料電池プラットフォームを使い、スズキが得意とするコンパクトカーを製作したらこうなる!、という提案モデル。

【東京ショー2003出品車】スズキ『コンセプトS2』---市販も近い!?
「ショーでの反応次第では市販化も…」とデザインセクションの仲田公彦さんは控えめに答えてくれたが、『コンセプトS2』はズバリ、ノーマルルーフ仕様が、そう遠くないうちに発売されると予定されるモデルだ。

【東京ショー2003出品車】スズキのテーマは「小さなクルマ、大きな未来」
第37回東京モーターショーにおけるテーマは「小さなクルマ、大きな未来」。コンパクトカーを得意とするスズキらしく、「小さな車体空間」を有効に、そして「小さいからこそ魅力的」なクルマを提案している。

スズキの燃料電池車も公道デビューへ……『ワゴンR』と『MRワゴン』
国土交通省は10日、スズキの燃料電池軽自動車『ワゴンR-FCV』と『MRワゴン-FCV』の2台を大臣認定し、公道試験の許可を出した。

『ジムニー』だョ! ギミックトリックのすだれすだれ
JB23最新ドレスアップ図鑑/エキスパートへの道、JA11エンジン改造の極意/2ストバカ一代、2ストにこだわり続ける人のオタク論/ジムニーだョ! 全員集合