AMANE、「Japan Mobility Show 2025」に出展

e-mobilog(R)、モビリティハブ、交通データ分析の3つのソリューションを展示



株式会社AMANE(本社:東京都港区、代表取締役:井上 佳三)は、2025年10月29日(水)~11月9日(日)まで東京ビッグサイトで開催される、「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025)」に期間限定で出展いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110131/40/110131-40-b7a05a5ccf91e0b48604f40904c8ddd9-1200x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は10月29日(水)~11月1日(土)の4日間、Japan Mobility Show 2025内のStartup Future Factory ブースに出展し、e-mobilog(R)、モビリティハブ、交通データ分析の3つのソリューションをご紹介します。
※e-mobilog(R)は、株式会社ゼンリンデータコムとの共同出展です。

出展概要
会期     :2025年10月29日(水)~11月9日(日)
当社出展期間 :2025年10月29日(水)~11月1日(土)
会場     :東京ビッグサイト
主催     :一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)
出展場所   :西2ホール1階 Startup Future Factory(暮らす-5, 6ブース)

e-mobilog(R)

「EV運用をもっとスマートに。」e-mobilog(R)は、充電状態やバッテリー残量を“見える化”し、管理の手間や電力コストを削減。
CO2削減効果の可視化も可能で、車両管理のDX化、カーボンニュートラルの取り組みをサポートします。
※「e-mobilog(R)」はAMANEとゼンリンデータコムの共同開発製品です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110131/40/110131-40-7083c831be413c88146da39d1eb2f4e0-1560x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「e-mobilog(R)」の詳細はこちら

モビリティハブ

モビリティハブは交通結節点と公共スペースを統合した小さなインフラです。
ヒト・モノの乗換や積替、モビリティの充電・駐車などを行う集約的拠点(ハブ)としての機能に加え、災害時の防災拠点や、地域住民のためのサービス提供・交流の場としても機能します。弊社ではモビリティハブの自社運営に加え、企業・自治体のモビリティハブ構築を支援しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110131/40/110131-40-901ebf52d7ff4bdbe36b0f622d0499b9-1560x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110131/40/110131-40-74cd8f0b428b16c0a280baca95443f4b-1560x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「モビリティハブ」の詳細はこちら

交通データ分析

「効果検証をやってみたい」「データを可視化したい」といったニーズに応えるため、伴走型の交通分析支援サービスを提供しています。過去事例では、シェアモビリティログを活用した移動需要レポートの作成や、駅沿線ネットワークの潜在需要ダッシュボードの構築などを行ってきました。さらに、地理空間分析に特化したノーコードツール「GeoRoost」も開発中で、任意の人口集計や交通網・施設立地の可視化をサポートします。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110131/40/110131-40-23f8c309ee89f21839ff2138cb9bd3bc-1560x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110131/40/110131-40-67dc2240bc0de976ccd65a2810876ddb-1560x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「交通データ分析」の詳細はこちら

Japan Mobility Show 2025について詳しくはこちら
以上

株式会社AMANEについて
株式会社AMANEは、「あまねく人々にゆきわたり、価値がめぐる仕組みをつくる」を理念に、アーバンテック領域に特化した事業開発支援・サービス実装を行っています。都市交通・モビリティ・エネルギー・DXなど幅広いテーマに対応し、調査・共創・実証まで一気通貫で伴走しています。

会社概要
社名:株式会社AMANE
代表者:代表取締役 井上佳三
所在地:東京都港区芝大門一丁目3番17号 玉家ビル 6階
TEL:03-6452-8228
HP: https://amane.ltd/

お問い合わせ先
株式会社AMANE 広報担当
Email:info@amane.ltd
TEL:03-6452-8228

プレスリリース提供:PR TIMES