無限(M-TEC)は、コンプリートカー「Honda CIVIC MUGEN RR」のオーナーを対象としたイベント「Honda CIVIC MUGEN RR / Circuit Forum」を6月7日にツインリンクもてぎにて開催する。
2008年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦「スーパーバイクレース in 筑波」が11日、開催された。「JSB1000」クラスは中須賀克行、「GP125クラス」は菊池寛幸、「GP250」クラスは高橋巧がそれぞれ優勝した。
昭和シェル石油は、将来性のある才能を発掘することを目的とした「シェル美術賞2008」を開催すると発表した。
トヨタ自動車と全国のトヨタ販売会社は、社会貢献活動の一環として開催する「トヨタコミュニティコンサート」の2008年度開催概要を決定した。2008年度は、全国19都道府県で36公演実施する。
ヤナセは、写真家の林明輝(りん・めいき)氏の写真展「大きな自然 大雪山」を5月18日から6月2日まで、東京ヤナセ銀座スクエアで開催する。
トヨタ自動車は、社会貢献活動(芸術文化支援)の一環として、世田谷パブリックシアターと提携し、「トヨタ・コレオグラフィーアワード2008」ネクステージ(最終審査会)を6月28日、29日の2日間、東京の世田谷パブリックシアターで実施する。
ダイムラーグループのダイムラー・ファウンデーション・イン・ジャパン(DFJ)は原美術館との共催で、6月28日 - 8月23日の期間、「アート・スコープ2007/2008」- 存在を見つめて展を開催する。
「パーキング・ジャパン2008」が8日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同展は駐車場・駐輪場整備促進と関連ビジネスの事業拡大に貢献することを目的とした唯一の専門展示会で、1991年から隔年で開催されている。
富士重工業は、「スバル」ブランドの50周年記念モデル発売の新CMに、モデルの蛯原友里さんを起用して、14日から全国一斉にテレビCMの放映を開始する。
第35回東京モーターサイクルショーが3月28日から30日までの3日間、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催。主催は東京モーターサイクルショー協会、開催テーマは「楽しもう! バイクのある暮らし」だ。