スバルは19日、27 - 30日に英国ノーフォーク州で開催される馬術競技会、「ホートンインターナショナル」の冠スポンサーを務めると発表した。
NEXCO中日本は19日、グループ会社の中日本エクシスが運営する中央自動車道釈迦堂パーキングエリア(PA)下り線の商業施設を5月27日にリニューアルオープンすると発表した。
東洋ゴム工業のタイヤ販売子会社のトーヨータイヤジャパンは5月22、23日、日本EVクラブが自主制作した電気自動車(EV)で無充電1000km走破をめざすイベント「ミラEVチャレンジ1000」に協賛する。
富士スピードウェイは6月26日、27日の2日間にわたり、「スーパー耐久シリーズ2010第4戦 SUPER TEC」を開催する。
マツダは、2010年のプロ野球オールスターゲームの冠スポンサーとして協賛する。同社がオールスターゲームの冠スポンサーとなるのは3年連続で、プロ野球ファンにマツダのブランドイメージの浸透を図る。
快晴に恵まれた15日、神戸M.G.カークラブが主催する『Meet The M.G.2010』が新西宮ヨットハーバー(兵庫県西宮市)及び六甲山周辺で開催された。
ホンダのハイブリッドスポーツ『CR-Z』が登場したのは、埼玉・西武ドームで12日から開催されている第12回国際バラとガーデニングショウ。主催者展示の一角にある「リトリートガーデン - 英国流癒しの庭」だ。
陸上自衛隊・霞ヶ浦駐屯地(茨城県土浦市)は16日に「関東補給処創立12周年記念、及び駐屯地開設57周年記念行事」を開催する。当日は駐屯地内の施設が一般公開されるとともに、航空学校・霞ヶ浦校に所属するヘリコプターの飛行展示も行われる。
富士スピードウェイでは5月15日、16日の2日間、今年新たにスタートする音楽フェスティバル「rockin'on presents JAPAN JAM 2010」を開催する。富士スピードウェイでの大型音楽イベントは4年ぶり。
3日、東京有明にある東京国際展示場ビッグサイトで、アニメのキャラなどに扮装するコスプレイベント「ビッグコスプレ博」が開催され、多数のコスプレイヤーが参加、撮影会場には痛車も登場した。