通常のハイブリッドである『アコード』のバッテリー容量をアップし、外部充電機構を取り付けたのがアコード・プラグインハイブリッド(PHV)だ。
トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、『86』。同車が6月30日、米国コロラド州で決勝レースを迎える「第91回パイクスピークインターナショナルヒルクライム」に、参戦することが分かった。
『ゴルフ』は、ヤバいクルマだと思う。デザインにはソツがなく、インテリアは的確なレイアウトで使いやすく、ボディ剛性は超秀逸でロングドライブへの期待感が高まり、ミッションのDSGは小気味いい。
シボレーの2ドアオープンモデル『カマロ コンバーチブル』。国内導入モデルはV6エンジンと6速ATの組み合わせだ。
マツダが6月26日(日本時間6月27日未明)、米国ニューヨークでワールドプレミアした新型『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)。同車の公式映像が、ネット上で公開された。
日産自動車の米国法人、北米日産は6月27日、米国テネシー州スマーナ工場で、次期『ローグ』の生産を行うと発表した。
日産自動車は、『NV350キャラバン』ワゴンのロングボディ・標準幅・標準ルーフモデルに、オートスライドドア付の新グレード「ワゴンGX(オートスライドドア付)」を追加し、9月2日より発売する。
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは6月中旬、地元韓国で『K5』(海外名:『オプティマ』)の大幅改良モデルを発表した。
フォルクスワーゲングループに属し、チェコ共和国に本拠を置くシュコダの最上級サルーン、『スペルブ』(SUPERB)。同車が、チェコ共和国の大統領専用リムジンに起用されたことが分かった。
フランスの自動車大手、シトロエンが欧州市場で販売している小型MPV、新型『C4ピカソ』。同車が欧州の公的衝突安全テストにおいて、最高評価を獲得した。