自動車記事一覧(3229ページ目)

あなたにとってクルマとは? 7割が「移動手段」と回答…「趣味やこだわり」は6.9% 画像
自動車 ビジネス

あなたにとってクルマとは? 7割が「移動手段」と回答…「趣味やこだわり」は6.9%

マイボイスコムは、6回目となる「カーライフ」に関するインターネット調査を実施。クルマを「移動手段」として考えていることが7割を超えていることがわかった。

ブリッドから GR 86/BRZ 用フルバケット専用シートレール、LGタイプ新登場 画像
自動車 ビジネス

ブリッドから GR 86/BRZ 用フルバケット専用シートレール、LGタイプ新登場

自動車レース用シートメーカーのブリッドから、同社BRIDE(ブリッド)ブランド自動車専用シートを車両へ取り付ける際に必要な車種別シートレール製品「86/BRZ用LGタイプ」が12月20日から発売される。

テインのショックアブソーバ、3シリーズに新製品 画像
自動車 ビジネス

テインのショックアブソーバ、3シリーズに新製品

サスペンションの専門メーカー・テインがショックアブソーバラインナップに新製品を追加。全国の取扱店で販売が開始されている。

ノートの第2世代e-POWERに驚いた…藤島知子【日本カーオブザイヤー2021-2022】 画像
自動車 ビジネス

ノートの第2世代e-POWERに驚いた…藤島知子【日本カーオブザイヤー2021-2022】

ノート/オーラシリーズは私たちにとって身近なコンパクトカーに”驚き”と”新しい価値”をもたらした。驚きの一つは第2世代のe-POWERだ。様々なHV車が存在するなか、低燃費で走れる2WD、パワフルな4WDを……

阪神高速松原線・喜連瓜破-三宅JCT、約3年間通行止…橋梁架替え 2022年6月頃より 画像
自動車 ビジネス

阪神高速松原線・喜連瓜破-三宅JCT、約3年間通行止…橋梁架替え 2022年6月頃より

阪神高速道路は、橋梁架替え工事に伴い、14号松原線 喜連瓜破~三宅JCT間を2022年6月頃から約3年間、終日通行止めとすると発表した。

なぜ今、ポルシェ991が面白くなってきたのか 画像
モータースポーツ/エンタメ

なぜ今、ポルシェ991が面白くなってきたのか

『911DAYS』編集部によると、今もっとも注目度の高いポルシェ『911』が「タイプ991」だという。「これを読めば、991のことがもっともっと気になること間違いなし。もちろん、991ラバーだけでなく、ポルシェファンなら楽しめる内容となっています」(同編集部)。

電動車の高速道路利用にインセンティブを検討 国交省 画像
自動車 社会

電動車の高速道路利用にインセンティブを検討 国交省

国土交通省は12月9日、環境行動計画案を策定、自動車の脱炭素化に対応した交通・物流・インフラシステムの構築についての施策を発表した。

車種別サイドカメラキットに ヤリス 専用タイプが登場 画像
自動車 テクノロジー

車種別サイドカメラキットに ヤリス 専用タイプが登場

自動車アフターパーツメーカーのデータシステムが車種別サイドカメラキット・シングルタイプ「SCK」シリーズにトヨタ・ヤリス用モデルを新たに追加、12月8日より発売が開始された。

アウトランダーから上級セダンの展開も期待…御堀直嗣【日本カーオブザイヤー2021-2022】 画像
自動車 ビジネス

アウトランダーから上級セダンの展開も期待…御堀直嗣【日本カーオブザイヤー2021-2022】

「2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月10日、決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、日産『ノート』(ノート/ノートオーラ/ノートオーラNISMO/ノートAUTECHクロスオーバー)だ。

【トヨタ アクア 新型試乗】我慢を強いることがない「大人コンパクト」…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ アクア 新型試乗】我慢を強いることがない「大人コンパクト」…岩貞るみこ

インパネまわりのしつらえが洗練されていて、コンパクトカーにありがちな、安っぽさをなくそうとして逆にちゃちくなる小細工が感じられない、うまい仕上がりである。