自動車記事一覧(2103ページ目)

アルピナ最強の634馬力、BMW 5シリーズ がベースの『B5 GT』…日本にも導入予定 画像
自動車 ニューモデル

アルピナ最強の634馬力、BMW 5シリーズ がベースの『B5 GT』…日本にも導入予定

◆0~100km/h加速3.4秒で最高速は330km/h
◆新デザインの20インチのアルピナ鍛造クラシックホイール
◆特別仕立ての内外装
◆限定車を示すシリアルナンバーを刻印

改正道交法に対応した電動キックボードを発売へ SWALLOW 画像
自動車 ニューモデル

改正道交法に対応した電動キックボードを発売へ SWALLOW

SWALLOWは、7月1日に施行される改正道路交通法に適合した電動キックボードの新モデル『ZERO9ライト』を発表した(1月25日)。

今年も市場の足を引っ張る半導体不足…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

今年も市場の足を引っ張る半導体不足…週間会員記事ランキング

また「半導体不足」のニュースがランキングのトップを飾るようになった。自動車業界のみならず、世界の頭痛の種になっているこの問題は、今年も収束の兆しが見えない。今週も1週間の注目ニュースを、独自ランキングでお届けする。

ブリッドの次世代スポーツ&ラグジュアリーシート「edirb」にニューカラー「ブルーステッチ」 画像
自動車 ビジネス

ブリッドの次世代スポーツ&ラグジュアリーシート「edirb」にニューカラー「ブルーステッチ」

自動車レース用シートの老舗・ブリッドが販売中の次世代スポーツ&ラグジュアリーシート「edirb(エディルブ)」シリーズ製品に新色「ブルーステッチ」が追加された。受注開始は1月16日より。

コンセプトは「男の秘密基地」、ハイラックスベースの新モデル発表へ…ジャパンキャンピングカーショー2023 画像
自動車 ニューモデル

コンセプトは「男の秘密基地」、ハイラックスベースの新モデル発表へ…ジャパンキャンピングカーショー2023

ダイレクトカーズは2月4日から6日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2023」にて、トヨタ『ハイラックス』をベースにした新コンセプトのSUVキャンピングカー『BR75/BR75-C』を初公開する。

ホンダ シビック ハイブリッド 、2024年米国導入へ…日本にないセダンも用意 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック ハイブリッド 、2024年米国導入へ…日本にないセダンも用意

◆新型シビックハッチバックよりも全長は125mm長い
◆2.0リットルエンジンに2モーターのハイブリッド
◆3種類のドライブモード

ポルシェ最初のスポーツカー、「356」をオマージュ…500馬力の『357』発表 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ最初のスポーツカー、「356」をオマージュ…500馬力の『357』発表

ポルシェ(Porsche)は1月26日、ポルシェのスポーツカー誕生75周年に合わせて、コンセプトカーの『ビジョン357』(Porsche Vision 357)を初公開した。

ルーミーを手軽に高音質化、エンクロージャー一体型専用スピーカー発売…ソニックプラス 画像
自動車 テクノロジー

ルーミーを手軽に高音質化、エンクロージャー一体型専用スピーカー発売…ソニックプラス

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」の新商品として、トヨタ『ルーミー(M900系)』専用ハイグレードモデル「SF-R901M(フロント)」を2月70日から全国17店舗のソニックプラスセンターで発売する。

三菱 アウトランダー PHEV 新型に米国進出40周年記念車設定…ブロンズルーフ採用 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダー PHEV 新型に米国進出40周年記念車設定…ブロンズルーフ採用

◆セミアニリンレザーシートなどの装備が充実
◆EVモードの航続は従来型の4割増し
◆車両運動統合制御システム「S-AWC」

マツダ『CX-5』は存続するのか? 『CX-60』登場で揺らぐラインアップを考察 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-5』は存続するのか? 『CX-60』登場で揺らぐラインアップを考察

◆ベストセラーカーをいきなりやめるのは考えられない
◆あらゆる点で『CX-60』を凌駕している『CX-5』
◆価格帯はオーバーラップしているが
◆マツダの結論はもう出ている?