ニコルコンペティツィオーネ(ニコルグループ)は、フェラーリ・ジャパンと正規ディーラー契約を結び、2014年春に横浜にショールームをオープンする。
2度目のフェイスリフトを受けたルノー『コレオス』。ブランドロゴを大きくし、グリルとランプを連続的にしたデザインは、最新の同社の顔に歩調を合わせたものだ。
米国の自動車最大手、GMは2月11日、中国における1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、月販台数としては、過去最高の34万8061台。前年同月比は12%増と伸びた。
幕張メッセを会場に、2月7日から11日まで行われた『ジャパンキャンピングカーショー2014』。日産は、『NV350キャラバン』にリチウムイオンバッテリーを搭載したキャンピングカーを参考出品した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは2月11日、新型メルセデスベンツ『Sクラス クーペ』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14で初公開される。
SPKは、ブレーキフルードや不凍液などのオートケミカル用品を製造する谷川油化興業を買収することで合意したと発表した。
アウディ『A3』に追加されたセダンモデルは、日本のリクエストに応え、1.8mを切る全幅でパッケージングされた。
インド・デリーで開催される「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)の併設イベントである「第12回オートエキスポ2014 コンポーネンツ」。そこに出展したタカタの様子をレポートする。
マルチ・スズキ・インディアは、デリーモーターショー14で『Alto800 Browzer』を出展した。
8日午前3時50分ごろ、茨城県古河市内の県道を走行中の軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車を運転していた19歳の男性が死亡している。