2014年2月の自動車記事一覧(7ページ目)

【ジュネーブモーターショー14】アウディ TT 新型、ディティール見えた 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー14】アウディ TT 新型、ディティール見えた

ドイツの高級車メーカー、アウディが3月4日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14でワールドプレミアする新型『TT』。同車に関して、最新の予告イメージが公開された。

ATRや富士重、運転車の注意方向を検知する安全技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

ATRや富士重、運転車の注意方向を検知する安全技術を開発

国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、富士重工業、九州大学は共同で、運転者の状態や注意方向を検知し、周囲の車両の運転者や歩行者と共有する技術を開発した。

リンレイ、自動車用コーティング剤 エナジーパワーシリーズを3月中旬に発売 画像
自動車 ビジネス

リンレイ、自動車用コーティング剤 エナジーパワーシリーズを3月中旬に発売

リンレイは、経年劣化した自動車の輝きを蘇らせる、コーティング剤の新シリーズ「エナジーパワー」4製品を3月中旬に発売する。

日立オートモーティブシステムズ、日立ビークルエナジーの車載リチウムイオン電池設計・開発部門を移管 画像
自動車 ビジネス

日立オートモーティブシステムズ、日立ビークルエナジーの車載リチウムイオン電池設計・開発部門を移管

日立オートモティブシステムズは、電動パワートレイン事業を強化するため、4月1日付けで、日立ビークルエナジーのリチウムイオン電池の設計・研究開発部門を移管統合すると発表した。

マツダ山内会長「メキシコ稼働は構造改革のスタート地点」 画像
自動車 ビジネス

マツダ山内会長「メキシコ稼働は構造改革のスタート地点」

マツダの山内孝会長は2月27日に開所式を開いたメキシコ工場(グアナファト州サラマンカ市)で日本メディア向けに記者会見し、「今日は私どもの構造改革のスタート地点だとの思いを強めている」と語った。

マツダ、メキシコ工場で開所式 画像
自動車 ビジネス

マツダ、メキシコ工場で開所式

マツダは2月27日にメキシコ工場(グアナファト州サラマンカ市)の開所式を同国政府関係者らを招き、工場内で開いた。米国など米州向けを中心とした供給工場であり、為替変動への抵抗力を高めるための戦略拠点ともなる。

トヨタ車体、岩瀬隆広氏の社長就任が内定 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体、岩瀬隆広氏の社長就任が内定

トヨタ車体は、2月27日開催の取締役会において、岩瀬隆広副社長が社長に昇格する役員人事を内定した。

【ジュネーブモーターショー14】アルファロメオの小型スポーツカー、4C …スパイダー 登場か 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ジュネーブモーターショー14】アルファロメオの小型スポーツカー、4C …スパイダー 登場か

イタリアのアルファロメオが2013年9月、欧州で発売した新型スポーツカー、『4C』。同車に、オープン版のスパイダーが加わる可能性が出てきた。

数理モデル研究で実現する自動運転やロボット技術…FIRSTプロジェクト 画像
自動車 テクノロジー

数理モデル研究で実現する自動運転やロボット技術…FIRSTプロジェクト

東京都江東区お台場にある日本科学未来館で新しい展示がはじまった。タイトルは「1たす1が2じゃない世界―数理モデルのすすめ―」。日本科学未来館内にあるメディアラボの13期目にあたるもので、公開期間は今年9月1日までとなっている。

【ジュネーブモーターショー14】ロールスロイス ゴースト、シリーズ2 を予告 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー14】ロールスロイス ゴースト、シリーズ2 を予告

英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)の主力車種、『ゴースト』。同車が間もなく、「シリーズ2」に進化する。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 140