プジョーは2月15日、コンパクトクロスオーバー『2008』の発売を開始した。プジョーのBセグメントハッチバックモデル『208』をベースにし、SUVのデザインを多く取り入れている。
Bセグメントのハッチバック車として、ヨーロッパでは圧倒的な人気を誇る、フォード『フィエスタ』。VW『ポロ』や、プジョー『208』といったビッグネームがライバルとして存在するこのセグメントで、なぜフィエスタに高い評価が集まるのか。
アウディジャパンは、車両展示台数が4台と通常店舗の半分以下の規模のショールームを東京、名古屋、大阪の大都市圏で順次展開する。その1号店として東京駅からほど近いオフィスビル内に「アウディ京橋」を2月28日開設した。
28日に都内で参戦記者会見を行なった、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)参戦チームの「Team KYGNUS SUNOCO」。ドライバーのロイック・デュバルと平川亮が新シーズンに向けての意気込みを語っている。
英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブが3月4日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14でワールドプレミアするマクラーレン『650S』。この新型スーパーカーに関して、性能と価格が公表された。
独KSPGは、小型EGRバルブを欧州と北米の自動車メーカーから総額2億5000万ユーロ受注した。
パイオニアは、「ペダリングモニターセンサー」と小型軽量化した「高性能サイクルコンピューター」を発売すると発表した。
ポルシェジャパンと、ポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)委員会は、「ポルシェ カレラカップ ジャパン 2014年シリーズ」の開催概要を決定した。
全体相場は3日続落。
フィアット クライスラー ジャパンは、よしもと芸人とのコラボレーションプロジェクトを2月28日より開始した。