2009年9月の自動車記事一覧(64ページ目)

追い抜きに腹を立て、鉄棒で殴打 画像
自動車 社会

追い抜きに腹を立て、鉄棒で殴打

今年7月、和歌山県和歌山市内で自分のクルマを追い抜いたバイクの運転者に因縁を付け、鉄棒で殴打するなどの暴行を加えたとして、和歌山県警は9日、同市内に在住する27歳の男を傷害容疑で逮捕した。調べに対しては容疑を否認している。

クラクションに立腹、屋根部に登って暴れる 国交省の非常勤職員 画像
自動車 社会

クラクションに立腹、屋根部に登って暴れる 国交省の非常勤職員

後続車の運転者からクラクションを鳴らされたことに腹を立て、後続車を破壊したとして、和歌山県警は9日、国土交通省・近畿地方整備局の和歌山港湾事務所に非常勤で勤務する41歳の男を器物損壊の現行犯で逮捕した。飲酒運転容疑でも調べを進めている。

【F1イタリアGP】バリチェロ、2勝目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1イタリアGP】バリチェロ、2勝目

1ストップ作戦の5番手スタート、ルーベンス・バリチェロ(ブラウンGP)が逆転するとそのままトップの座を守りきり、ヨーロッパGPに続く今季2勝目をマークした。

家庭用燃料電池は2015年に7.8万台…矢野経済研究所 画像
自動車 ビジネス

家庭用燃料電池は2015年に7.8万台…矢野経済研究所

矢野経済研究所は、家庭用エネルギー機器市場の調査を実施し、その結果をめとまた。今年から本格的な販売が始まった家庭用燃料電池「エネファーム」の市場規模(メーカー出荷ベース)は、2015年度には7万8000台に増加すると予測した。

ドライブレコーダー解析で事故抑止 矢崎と東京海上日動グループが提供 画像
自動車 テクノロジー

ドライブレコーダー解析で事故抑止 矢崎と東京海上日動グループが提供

矢崎総業と、東京海上日動リスクコンサルティング(TRC)は、矢崎製ドライブレコーダーを導入している事業者を対象に、継続的な事故抑止を目的とした、業界初の「ドライブレコーダーデータ解析サービス」を10月1日より開始する。

【SUPER GT 第7戦】イベント報告…キッズ記者体験や熱気球など 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第7戦】イベント報告…キッズ記者体験や熱気球など

富士スピードウェイで開催された「2009 AUTOBACS SUPER GT 第7戦 FUJI GT 300km RACE」(12日予選、13日決勝)は、予選日を含む大会合計で5万1100人がサーキットを訪れた。

タミヤ、全日本模型ホビーショーに出品 10月8-11日 画像
自動車 ニューモデル

タミヤ、全日本模型ホビーショーに出品 10月8-11日

タミヤは、10月に開催される全日本模型ホビーショーで発表する新製品を明らかにした。スケールモデルからRCモデル、ミニ四駆まで、年末にかけて発売される新製品を展示する。新製品をいちはやく間近で観察できるのはホビーショーならでは。

新幹線+レンタカーでしまなみ海道割引 画像
自動車 社会

新幹線+レンタカーでしまなみ海道割引

JB本四高速(本州四国連絡高速道路)では、日本旅行とJTBとの共同事業で、企画割引「しまなみ悠遊プラン」を実施を実施する。首都圏からJR福山駅への新幹線+宿泊+駅レンタカー商品を購入した利用者を対象として、西瀬戸自動車道「しまなみ海道」の通行料を割り引く。

【F1日本GP】鈴鹿VIPスイート・プレミアム特典、続々決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】鈴鹿VIPスイート・プレミアム特典、続々決定

鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP(4日決勝)。メインストレートを一望できるVIPスイート・プレミアムで開催されるイベントが決定した。歴代日本人元F1ドライバーによるスペシャルトークショーなど。

【F1日本GP】レッドブルマシン展示 三重県ウィーク9月14-20日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】レッドブルマシン展示 三重県ウィーク9月14-20日

三重県観光局は、9月14日から20日の7日間、「三重県ウィーク」として、東京駅日本橋口、丸の内トラストタワーN館1階の「TIC東京」で、レッドブルF1マシンを展示する。鈴鹿サーキットでのF1日本グランプリ開催前にF1マシンを見ることができる。

    先頭 << 前 < 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 64 of 120