2009年9月の自動車記事一覧(60ページ目)

ロン・デニス、新型スーパーカー MP4‐12C を語る 画像
自動車 ニューモデル

ロン・デニス、新型スーパーカー MP4‐12C を語る

英国マクラーレンオートモーティブは8日、新型車マクラーレン『MP4-12C』を発表した。動画共有サイトでは同社のロン・デニス会長が、新型について語るPR映像が公開されている。

【株価】輸出関連を中心に全面安、自動車も… 画像
自動車 ビジネス

【株価】輸出関連を中心に全面安、自動車も…

全体相場は続落。円高の進行をを嫌気し、輸出関連株を中心に全面安。平均株価は前週末比242円安の1万0202円と大幅に下落した。自動車株は円相場が1ドル=90円台前半に上昇したことから、業績悪化に対する警戒感が強まり全面安。

VWグループ、中国へ5300億円の大型投資 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、中国へ5300億円の大型投資

フォルクスワーゲンは11日、2011年までに中国へ総額40億ユーロ(約5300億円)の投資を行うと発表した。中国内2工場の設備増強などを実施する。

メルセデスベンツ GLK に2種類のクリーンディーゼル搭載 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLK に2種類のクリーンディーゼル搭載

ダイムラーは10日、欧州向けの『GLK』に2つの新グレードを追加した。どちらも最新クリーンディーゼルを搭載し、運動性能と環境性能を高レベルでバランスさせている。

小型化でカブに搭載可能になったAT 画像
自動車 ニューモデル

小型化でカブに搭載可能になったAT

8日に発表されたホンダの二輪車用オートマチックトランスミッション「CVマチック」。このシステムは、2010年にアセアン地域で発売するカブタイプの二輪車に登載される予定。現在、世界中の人々の「脚」として愛されている『カブ』が、フルオートマチックに生まれ変わるのだ。

ホンダのグローバルスクーター PCX…タイで生産、日米欧にも輸出 画像
自動車 ニューモデル

ホンダのグローバルスクーター PCX…タイで生産、日米欧にも輸出

ホンダは、排気量125CCの新型スクーター『PCX』を2009年11月からタイで生産・発売する。PCXを生産するタイホンダマニュファクチュアリングは、2010年初頭から、アセアン地域に加え、日本、欧州、アメリカなどにもPCXを輸出する予定で、二輪車のグローバル拠点となる。

丸紅、タイのIPRCからコジェネ発電設備を受注 画像
自動車 ビジネス

丸紅、タイのIPRCからコジェネ発電設備を受注

丸紅は、タイ国最大のエネルギー企業PTT社傘下の石油精製・石油化学事業会社IRPC社からコジェネレーション発電(電気・蒸気併給)設備建設一式を単独受注した。契約金額は約1億2400万ドルで、完工は2011年5月の予定。

日本板硝子、株式報酬型ストックオプションを発行 画像
自動車 ビジネス

日本板硝子、株式報酬型ストックオプションを発行

日本板硝子は、株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を発行すると発表した。

住友金属鉱山、エヌ・イー ケムキャットの株式取得を決定 画像
自動車 ビジネス

住友金属鉱山、エヌ・イー ケムキャットの株式取得を決定

住友金属鉱山は、BASF キャタリスツ アジア ビーブイ(BASF BV)と共同でエヌ・イー ケムキャット(NEケムキャット)の株式公開買付(TOB)を実施すると発表した。

住友金属鉱山、フィリピン子会社が新事業を開始 画像
自動車 ビジネス

住友金属鉱山、フィリピン子会社が新事業を開始

住友金属鉱山は、フィリピンでニッケル・コバルト混合硫化物を製造する100%子会社のタガニートHPALニッケル・コーポレーション(THPAL)が新たな事業を開始することを決定した。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 120