2004年7月の自動車記事一覧(3ページ目)
スズキ、リサイクル料金を公表
スズキは、来年1月からスタートする自動車リサイクル法の使用済み自動車のシュレッダーダスト、エアバッグ類、フロン類の3品目の再資源化の費用となるリサイクル料金を公表した。『ワゴンR』が8970−9110円、など。
【夏休み】レンジローバー、一夜限りのコラボレーション
自動車写真の第一人者である小川義文と、プレミアム4×4というジャンルを創出した『レンジローバー』との、一夜限りのコラボレーションイベントが、六本木テレビ朝日イベントスペース「UMU」で行われる。
【夏休み】お台場にルノーF1マシンがくるよ!
ルノー・ジャポンは、ルノーF1マシン、そしてルノーF1マシンからフィードバックを受けたルノースポール・ブランドモデルを、東京臨海新都心のお台場デックス東京ビーチで一般展示する。
いすゞ、自動車リサイクル料金を公表
いすゞ自動車は、来年1月からスタートする自動車リサイクル法で、ユーザーが負担するリサイクル料金を公表した。大型トラックの『ギガ』が1万3700円、中型トラックの『フォワード』が1万1110円など。
三菱ふそうが、自動車リサイクル料金を発表
三菱ふそうトラック・バスは、自動車リサイクル法でのリサイクル料金を公表した。料金体系は、トラックについては大型、中型、小型で区分、バスは型式モデル別に設定した。小型トラックが4940−9220円、など。
【PTクルーザーカブリオ試乗】 実用性はオープンモデル中、No1!
7月1日から発売された『PTクルーザー カブリオ』。今年はプジョー『307CC』やBMW『645Ciカブリオレ』が発売されるなど、ここにきて輸入車オープンカーの発売が増えてきている。では、PTクルーザーカブリオがライバルとするクルマは何になるのだろうか?
スバル ・フォレスター用サスペンションキット発売
ゼロスポーツは、スバル 『フォレスター』に対応するサスペンションキット「ウイニングS」を新たに商品設定し、全国で発売する。
【新聞ウォッチ】トヨタの張社長、最強のアジア経済人に
米『フォーチュン』が「アジアで最も勢いのある経済人25人」を発表し、1位にトヨタ自動車の張富士夫社長が選ばれた。04年3月期決算で純利益が1兆円を超えた好業績に加え、環境面での取り組みが高く評価された。
【新型アウディA6発表】FSIエンジンはルマンからフィードバック
新型アウディ『A6』には、初採用となる3.2リットルのFSIエンジンが搭載されている。このFSIシステムはルマン24時間耐久レースでアウディを4回もの優勝に導いたマシン、「R8」からのフィードバックだという。
逆走バス運転手が乗客に苦言…降車ボタンを押すタイミング
国土交通省は28日、信南交通の路線高速バスが今月16日、長野県松川町内の中央自動車道で誤ってバス停を通過、本線からバス停までの約100mをバックする「逆走トラブル」が起きていたことを明らかにした。
