自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(767 ページ目)

スズキ、インドでの四輪車累計生産2000万台 日本より早い34年5か月での達成 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インドでの四輪車累計生産2000万台 日本より早い34年5か月での達成

スズキは6月4日、インドでの四輪車累計生産2000万台を達成したと発表した。

安全な自動車社会を目指す、ZFの近未来戦略…小型高性能カメラ強みに自動化を推進 画像
自動車 ビジネス

安全な自動車社会を目指す、ZFの近未来戦略…小型高性能カメラ強みに自動化を推進PR

ドイツのフリードリヒスファーヘンに本拠を構えるZF Friedrichshafen AGは1915年に創業した長い歴史を誇るグローバルサプライヤーだ。トランスミッションメーカーとしてスタートを切ったため、駆動系のサプライヤーとしてのイメージが強い。

【川崎大輔の流通大陸】レクサスクオリティ、タイのいすゞ新車ショールーム 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】レクサスクオリティ、タイのいすゞ新車ショールーム

タイの首都バンコクにあるいすゞCCKの新車ディーラー(キンケオ支店)を訪問。ゼネラルマネージャーのNanthana氏に新しくオープンした、いすゞショールームについて話を聞いた。

アフリカ市場におけるトヨタ自動車の営業業務を豊田通商へ移管 検討に合意 画像
自動車 ビジネス

アフリカ市場におけるトヨタ自動車の営業業務を豊田通商へ移管 検討に合意

トヨタ自動車と豊田通商は1日、アフリカ市場において、トヨタグループの力を結集し、トヨタのアフリカ市場における営業関連業務を、2019年1月を目途に豊田通商に全面的に移管する方向で検討を進める覚書を締結した。

ボルボ、「オーシャン・レース」から撤退へ…20年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、「オーシャン・レース」から撤退へ…20年の歴史に幕

ボルボカーズとボルボグループ(商用車)は5月31日、「ボルボ・オーシャン・レース」から撤退すると発表した。

10ベストインテリア、トヨタ カムリ やレクサス LS が選出…日系ブランドは3車種 画像
自動車 ビジネス

10ベストインテリア、トヨタ カムリ やレクサス LS が選出…日系ブランドは3車種

米国の『ワーズオートワールド』誌は5月30日、米国ミシガン州デトロイトにおいて、「10ベストインテリア2018」を発表した。日本メーカー車では、新型トヨタ『カムリ』や新型レクサス『LS』など3車種が選ばれている。

自動車輸出、16.2%増の43万2137台で6か月連続プラス 4月 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、16.2%増の43万2137台で6か月連続プラス 4月

日本自動車工業会は5月31日、2018年4月の四輪車輸出台数を発表。前年同月比16.2%増の43万2137台となり、6か月連続で前年実績を上回った。

2017年の電動車世界販売は過去最高の100万台、2030年には1億2500万台普及の可能性も…IEA 画像
エコカー

2017年の電動車世界販売は過去最高の100万台、2030年には1億2500万台普及の可能性も…IEA

国際エネルギー機関(IEA)は5月30日、電動車のグローバル販売レポートの最新版を公表し、2017年の電動車両(EVとプラグインハイブリッド車=PHV)の世界販売が100万台以上と、過去最高になったと発表した。

スバル アイサイト、歩行者との衝突事故を4割減少…米調査 画像
自動車 テクノロジー

スバル アイサイト、歩行者との衝突事故を4割減少…米調査

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは5月30日、「アイサイト」が米国HLDI(ハイウェイ事故データ研究所)の調査において、歩行者との衝突防止に有効であることが確認された、と発表した。

三井化学、オランダにPPコンパウンド工場を建設へ…2020年稼働、年産3万t 画像
自動車 ビジネス

三井化学、オランダにPPコンパウンド工場を建設へ…2020年稼働、年産3万t

三井化学は5月30日、自動車の軽量化に貢献するポリプロピレン(PP)コンパウンドの生産工場をオランダに建設すると発表した。三井化学が欧州にPPコンパウンド工場を構えるのは初めてで、2020年6月の稼働を計画している。

    先頭 << 前 < 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 767 of 2,205