日本航空グループは、日本に関する旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』(英語版・フランス語版)を発刊するミシュラングループと連携し、日本各地の観光素材を国内外に向けて発信するプロジェクトを開始する。
ルノー・ジャポンは1日より、「純正バッテリー特別販売&CLIP(ルノー車専用故障診断機)愛車無料診断キャンペーン」を開始した。期間は2010年1月31日受注分まで。
アウディジャパンは、2010年12月10日まで、東京都渋谷区にあるブランドショールームのアウディフォーラム東京で、2シーターミッドシッププレミアムスポーツカー、アウディ『R8』のホワイトボディモデル(装備やエンジンがついていない)を、一般公開している。
トラック業界がまとめた11月の普通トラックの販売台数は、前年同月比0.6%減の5155台と微減だった。前年同月の実績が大幅に落ち込んだため、小幅なマイナスとなった。
日本グッドイヤーは、プレミアムコンフォートタイヤ『イーグルLSプレミアム』を2010年2月1日から発売すると発表した。
住友ゴム工業グループのダンロップファルケンタイヤは、12月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2009」にダンロップブースを出展する。
京王電鉄相模原線・南大沢駅前に12月3日、“日本初の肉のテーマパーク”なる「東京ミートレア」がオープンする。
世界同時不況の激震で幕開けした2009年も残り1か月。新車需要はスクラップインセンティブなど各国政府の喚起策が一定の効果をあげているものの、日米欧の回復力は弱い
IHIの子会社新潟原動機は、IMO(国際海事機関)の定めた次期NOx規制に対応した巡視船用高速ディーゼルエンジンを海上保安庁から22基を受注した。受注金額は35億円で、2011年11月末までに納入する。
日産自動車は、2009年12月17日から2010年1月13日まで、全国の日産ギャラリーで、新型軽自動車『ROOX』(ルークス)誕生イベントを開催する。