自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,099 ページ目)

火中の栗は拾いたくない---JH改革本部の民間人起用が難航 画像
自動車 ビジネス

火中の栗は拾いたくない---JH改革本部の民間人起用が難航

日本道路公団は27日、「公団改革本部」の初会合を開いた。諸井虔本部長はコストの3割削減や通行料の1割値下げ、要員の2割削減などの目標を提示。IT戦略やコスト削減、料金関係など7つの委員会を設けた。

おめでとう!! ホンダ40年間で四輪車5000万台生産 画像
自動車 ビジネス

おめでとう!! ホンダ40年間で四輪車5000万台生産

ホンダは、全世界における四輪車累計生産台数が8月で5000万台を達成したと発表した。同社は1963年に軽トラックの『T360』と小型スポーツカー『S500』で、四輪車生産を開始した。その後、『シビック』や『アコード』などの投入で量販車の生産を伸ばした。

日産もロシアに販社---来年1月に設立 画像
自動車 ビジネス

日産もロシアに販社---来年1月に設立

日産自動車は27日、2001年1月にモスクワに「ロシア日産自動車」を設立すると発表した。日産車と純正部品を輸入・販売するディストリビューターとなる。ロシアでの販社は02年にトヨタ自動車も設立しており、将来の有望視される市場で日本メーカーの本格開拓が始まる。

【マツダ社長交代】井巻副社長が代表取締役社長兼CEOに 画像
自動車 ビジネス

【マツダ社長交代】井巻副社長が代表取締役社長兼CEOに

マツダは27日午前に臨時取締役会を開き、井巻久一副社長(60)が同日付で代表取締役社長兼CEOに昇格する人事を決めた。ルイス・ブース社長(54)が欧州フォード社長に就任したのに伴う人事で、ブース氏はマツダの非常勤取締役を兼務する。

【保険選びのお手伝い】シートベルトとエアバッグと、それから…… 画像
自動車 ビジネス

【保険選びのお手伝い】シートベルトとエアバッグと、それから……

保険も複数の商品を比較して、もっとも適正な商品を選ぶべきです。複数の保険会社にコンタクトして見積りをもらうのはたいへんですが、オートアスキーは読者向けユーティリティ・サービス「ユーザーアシスタンス」の一つとして、ネット上で複数の保険商品を比較できる「自動車保険無料一括見積り」を運営しています。

デンソー、上海に合弁会社設立 画像
自動車 ビジネス

デンソー、上海に合弁会社設立

デンソーは26日、中国・上海市にディーゼル噴射ポンプを生産する合弁会社を10月に設立、生産を開始する、と発表した。中国では今後、排出ガス規制が強化されていく方向にあることから、将来的には排ガス低減に効果のあるコモンレールの生産も視野に入れ、噴射ポンプ事業を拡大する。

ホンダ、海外生産のみプラス……7月の実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、海外生産のみプラス……7月の実績

ホンダが26日発表した7月の4輪車生産・販売・輸出実績は、国内生産が前の年の同じ月にくらべ15.6%減の10万636台となり、6カ月連続で減少した。国内販売が10カ月連続でマイナスとなったほか、輸出が3カ月ぶりに減少した。

トヨタは海外生産が大幅増……7月の実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタは海外生産が大幅増……7月の実績

トヨタ自動車が26日発表した7月の生産・国内販売・輸出実績は、国内生産台数が前の年の同じ月にくらべ2%減の30万3031台となり2カ月ぶりに減少した。国内販売にくわえ、輸出も減少した。

マツダ、海外生産が2倍……7月の実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、海外生産が2倍……7月の実績

マツダが26日発表した7月の生産・販売状況は、国内生産が前の年の同じ月にくらべ3.4%減の7万2436台となり、3カ月ぶりに前年を下回った。国内販売は増加したが『ファミリア』のモデル末期などにより、輸出が大幅に減少した。

三菱、国内販売を除いてマイナス……7月の実績 画像
自動車 ビジネス

三菱、国内販売を除いてマイナス……7月の実績

三菱自動車が発表した7月の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比7.7%減の13万6788台とマイナスとなった。