自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,095 ページ目)

トヨタグループの工場、9日はOKだが… 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの工場、9日はOKだが…

新日鉄名古屋製作所のタンク爆発事故の影響で8日の残業を停止するトヨタ自動車は8日、9日は稼働するものの、残業については同日午後までに判断する方針を明らかにした。

【保険選びのお手伝い】ぶつかった時に…… 画像
自動車 ビジネス

【保険選びのお手伝い】ぶつかった時に……

新型ホンダ『ライフ』が衝突安全性をウリにしてデビューしました。クルマ選びで安全装備はポイントですね。保険も複数の商品を比較して、もっとも適正な商品を選ぶべきです。オートアスキーは読者向けユーティリティ・サービス「ユーザーアシスタンス」の一つとして、ネット上で複数の保険商品を比較できる「自動車保険無料一括見積り」を運営しています。

無限、新会社で再スタート 画像
自動車 ビジネス

無限、新会社で再スタート

無限は5日、来年から新会社の下で事業を再スタートする、と発表した。無限は、法人税法違反容疑で、社長の本田博俊氏が逮捕・起訴され、本田氏が経営から身を引く考えを示していた。本田社長の親戚が全額出資し新会社「M-TEC」を10月1日にも設立する。

ヤマハ発動機、モスクワに駐在事務所を開設 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、モスクワに駐在事務所を開設

ヤマハ発動機は5日、ロシアに初めて駐在事務所を開設する、と発表した。現地市場調査などの活動を行い、2輪車などの製品を、ロシアで本格販売する体制を準備する。駐在事務所はモスクワ市に開設、6日から業務を開始する。

広州ホンダの『フィットサルーン』は今月中旬に生産開始 画像
自動車 ビジネス

広州ホンダの『フィットサルーン』は今月中旬に生産開始

ホンダは5日、広州ホンダの3番目の生産車種となる『フィット・サルーン』(日本名『フィット・アリア』)のラインオフ式を9月中旬に行うことを明らかにした。広州ホンダではこれまで『アコード』『オデッセイ』を生産してきたが、スモールカーの投入で、中国市場開拓を加速させる。

モーターを内蔵した電気自動車用車輪をブリヂストンが開発 画像
自動車 ビジネス

モーターを内蔵した電気自動車用車輪をブリヂストンが開発

ブリヂストンは、電気自動車向けの駆動システム「ブリヂストン・ダイナミックダンパータイプ・インホイール・モーターシステム」を開発したと発表した。動力源のモーターを車輪に内蔵した次世代型の駆動システムだ

自動車総連、いよいよ能力主義へ 画像
自動車 ビジネス

自動車総連、いよいよ能力主義へ

トヨタ自動車や日産自動車など、自動車産業の労組である自動車総連は、2005年に個別賃金交渉を導入する方向で検討することを決定した。新潟市で開いている定期大会で、執行部が方針を示した。

『ウィッシュ』首位キープ、『アテンザ』躍進……8月の人気車 画像
自動車 ビジネス

『ウィッシュ』首位キープ、『アテンザ』躍進……8月の人気車

インターネット販売大手のカービューは、8月の人気車ランキングを発表した。トップとなったのはトヨタの『ウィッシュ』で、これで2カ月連続。ウィッシュは販売も好調に推移しており、ミニバン購入者層からの高い支持を得ている模様だ。

ダイハツ首位キープ……8月の軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ首位キープ……8月の軽自動車販売

業界がまとめた8月の軽自動車車名別販売台数によると、ダイハツ工業の『ムーヴ』が1万1954台を販売してトップとなり、4カ月連続で首位となった。2位はトップと約1600台差のスズキの『ワゴンR』、3位はダイハツの『ミラ』となっている。

マツダ、社員証をクレジットカード化 画像
自動車 ビジネス

マツダ、社員証をクレジットカード化

マツダは5日、社員の福利厚生の充実と業務効率の一環として社員証を変更、クレジットカードの機能を持たせるなど、さまざまなサービス機能を付加して9月末から全社員に順次導入することを発表した。