自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,308 ページ目)

豊田自動織機、FCフォークリフトの実証実験を関空で開始 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、FCフォークリフトの実証実験を関空で開始

豊田自動織機は、2月23日より関西国際空港 国際貨物地区で、燃料電池フォークリフト(FCフォークリフト)の実証実験を開始すると発表した。

【ホンダ F1】マクラーレン デニスCEO「80年代のパートナーシップを再現」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ F1】マクラーレン デニスCEO「80年代のパートナーシップを再現」

ホンダの伊東孝紳社長らと2月10日に記者会見したマクラーレン・テクノロジー・グループのロン・デニスCEOは、「再びホンダと、またとない関係を構築できた。1980年代のパートナーシップを再現したい」と述べた。

ポルシェセンター世田谷、3月14日より認定中古車センターとして一新 画像
自動車 ビジネス

ポルシェセンター世田谷、3月14日より認定中古車センターとして一新

ポルシェ ジャパンと正規販売店契約を結ぶエクセレンスインターナショナルは、「ポルシェセンター世田谷」を「ポルシェセンター青山 世田谷認定中古車センター」に移行し、3月14日より営業を開始する。

岩谷産業にトヨタ MIRAI 1台目が納車…水素の普及・啓発に活用 画像
自動車 ビジネス

岩谷産業にトヨタ MIRAI 1台目が納車…水素の普及・啓発に活用

岩谷産業は、トヨタ自動車が昨年12月に一般発売を開始した燃料電池自動車『MIRAI(ミライ)』の購入1台目が東京本社に納車されたと発表した。

昭和シェル石油、原油価格急落で当期赤字97億円…2014年12月期決算 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル石油、原油価格急落で当期赤字97億円…2014年12月期決算

昭和シェル石油が発表した2014年12月期の連結決算は、原油価格急落に伴ってたな卸資産評価損が発生したことから、当期損益が97億0300万円の赤字に転落した。前年同期は602億9500万円の黒字だった。

昭和シェル、石油事業COOの亀岡剛氏が新社長に就任 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、石油事業COOの亀岡剛氏が新社長に就任

昭和シェル石油は2月10日、代表取締役社長グループCEOに、執行役員石油事業COOの亀岡剛氏が就任する役員人事を発表した。

JX日鉱日石、埼玉と愛知にSS一体型水素ステーションを開所 画像
自動車 ビジネス

JX日鉱日石、埼玉と愛知にSS一体型水素ステーションを開所

JX日鉱日石エネルギーは2月10日、「Dr.Drive大和田店(埼玉県さいたま市)」と「Dr.Driveセルフ三好ヶ丘店(愛知県みよし市)」に、サービスステーション一体型水素ステーションを開所したと発表した。

ロボット宇宙飛行士 KIROBO、2月11日に地球帰還 画像
宇宙

ロボット宇宙飛行士 KIROBO、2月11日に地球帰還

電通、東京大学先端科学技術研究センター、ロボ・ガレージ、トヨタ自動車は2月10日、ロボット宇宙飛行士「KIROBO(キロボ)」について、滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)から地球に帰還することになったと発表した。

ポルシェセンター青山、3月14日 新規オープン…国内最大級の展示スペース 画像
自動車 ビジネス

ポルシェセンター青山、3月14日 新規オープン…国内最大級の展示スペース

ポルシェ ジャパンは、正規販売店「ポルシェセンター青山」を3月14日に新規オープンする。

IHIなど、バイオ研究用藻類を大規模培養する試験設備を新設…2015年度から運用開始 画像
自動車 ビジネス

IHIなど、バイオ研究用藻類を大規模培養する試験設備を新設…2015年度から運用開始

IHI、神戸大学、ネオ・モルガン研究所は、鹿児島県内にバイオ燃料用藻類(ボツリオコッカス)の屋外大規模培養の試験設備を建設し、2015年度に運用開始する。