自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,304 ページ目)

ティラド第3四半期決算…価格カルテル和解金計上で純利益83.6%減 画像
自動車 ビジネス

ティラド第3四半期決算…価格カルテル和解金計上で純利益83.6%減

ティラドは2月10日、2014年4-12月期(第3四半期・累計)の連結決算を発表した。

都内の月極駐車場検索サイト、i-Parking がオープン 画像
自動車 ビジネス

都内の月極駐車場検索サイト、i-Parking がオープン

インフォトップは、東京23区の月極駐車場が簡単に検索できるWebサイト「i-Parking(アイパーキング)」をオープンした。

【キャンピングカーショー15】ホンダ、ピックアップ仕様の「N-TRUCK」出展…トレーラーは免許不要 画像
モータースポーツ/エンタメ

【キャンピングカーショー15】ホンダ、ピックアップ仕様の「N-TRUCK」出展…トレーラーは免許不要

2月13日に千葉・幕張メッセで開幕した「ジャパン キャンピングカーショー 2015」で本田技研工業は、『N-BOX』のコンセプトカー『N-TRUCK』および、それに牽引可能なキャンピングトレーラーを出展した。

【ホンダ ジェイド 発表】開発責任者「車好きのお客様に、この車の性能が響くと思う」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ジェイド 発表】開発責任者「車好きのお客様に、この車の性能が響くと思う」

ホンダが2月13日に発売する乗用ミニバンタイプの新型ハイブリッド『ジェイド』の開発責任者を務める本田技術研究所の印南泰孝主任研究員は「必ずや車好きのお客様に対しては、この車の性能が響くと思っている」と胸をはる。

西川ゴム第3四半期決算…海外での量産対応費用増加などで営業益5割減 画像
自動車 ビジネス

西川ゴム第3四半期決算…海外での量産対応費用増加などで営業益5割減

西川ゴムは2月10日、2014年4-12月期(第3四半期・累計)の連結決算を発表した。

三菱電機、EVモーター用パワー半導体モジュールをサンプル出荷…小型パッケージ仕様 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、EVモーター用パワー半導体モジュールをサンプル出荷…小型パッケージ仕様

三菱電機は、自動車用パワー半導体モジュール「Jシリーズ T-PM」の新製品「CT300DJG060」を2月19日よりサンプル出荷を開始する。

ヤマハ発動機 柳社長「15年は次のステージに進むきっかけになる」 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機 柳社長「15年は次のステージに進むきっかけになる」

ヤマハ発動機は2月12日、先進国での二輪事業の黒字化や新興国での収益改善により2015年12月期の連結営業利益が前期比38%増の1200億円になるとの見通しを示した。

東京ラヂエーター第3四半期決算…中国向けEGRクーラー販売増などで増収増益 画像
自動車 ビジネス

東京ラヂエーター第3四半期決算…中国向けEGRクーラー販売増などで増収増益

東京ラヂエーター製造は2月10日、2014年4-12月期(第3四半期・累計)の連結決算を発表した。

ヤマハトリシティ、14年販売台数1万7000台…17年10万台目標は再検討 画像
自動車 ビジネス

ヤマハトリシティ、14年販売台数1万7000台…17年10万台目標は再検討

ヤマハ発動機の柳弘之社長は2月12日に都内で開いた決算説明会で、三輪バイク『トリシティ』の2014年の世界販売台数が1万7000台になったことを明らかにした。15年は前年比59%増の2万7000台の販売を計画しているという。

東洋ゴム、タイヤ販売好調で売上高・利益ともに過去最高…2014年12月期決算 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、タイヤ販売好調で売上高・利益ともに過去最高…2014年12月期決算

東洋ゴム工業が発表した2014年12月期の連結決算は、原材料価格の下落や市販用タイヤの販売が好調で、経常利益が前年同期比21.5%増の465億4300万円と過去最高益となった。