自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,302 ページ目)

プレス工業の第3四半期決算…国内トラック用部品好調もコスト増で増収減益 画像
自動車 ビジネス

プレス工業の第3四半期決算…国内トラック用部品好調もコスト増で増収減益

プレス工業は2月12日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

ホンダジェット、4月に日本で初公開へ 画像
航空

ホンダジェット、4月に日本で初公開へ

ホンダは2015年前半に米国の顧客へのデリバリーを計画しているビジネス機「ホンダジェット」を4月末に日本で初めて公開する。

【キャンピングカーショー15】日産のEVバーベキューカー、市販化もあり?…e-NV200 画像
モータースポーツ/エンタメ

【キャンピングカーショー15】日産のEVバーベキューカー、市販化もあり?…e-NV200

2月13日に千葉・幕張メッセで開幕した「ジャパン キャンピングカーショー2015」において日産自動車は、『e-NV200』のコンセプトカー『e-NV200 バーベキューカー』を出展した。

日本交通とファミマ、コンビニを乗り場とするタクシー呼出サービスの実証実験を開始 画像
自動車 ビジネス

日本交通とファミマ、コンビニを乗り場とするタクシー呼出サービスの実証実験を開始

日本交通とファミリーマートは、コンビニエンスストアがタクシー乗り場となるタクシー呼出サービスを、2月18日から順次、東京都内のファミリーマート店舗20店で実証実験を開始する。

圏央道 相模原IC、3月29日12時に開通 画像
自動車 社会

圏央道 相模原IC、3月29日12時に開通

NEXCO中日本は、「首都圏中央連絡自動車道 相模原IC」が2015年3月29日12時に開通し、相模原ICから圏央道が利用可能になると発表した。

低炭素杯、ファイナリスト39団体が最終プレゼン…トマト栽培からエコ運転まで 画像
自動車 社会

低炭素杯、ファイナリスト39団体が最終プレゼン…トマト栽培からエコ運転まで

日本各地でおこなわれている低炭素化社会に向けた取り組みを表彰する「低炭素杯2015」。2月13日には、応募した1700団体から選ばれた学校、非営利団体、企業、自治体など39団体が、最終プレゼンテーションを実施、グランプリ受賞に向けそれぞれの取り組みを紹介した。

SAPジャパン、「オートモティブ・コンピテンシー・センター」新設…自動車業界を支援 画像
自動車 ビジネス

SAPジャパン、「オートモティブ・コンピテンシー・センター」新設…自動車業界を支援

SAPジャパンは、自動車業界向けた業務支援ビジネスを強化するため、「オートモティブ・コンピテンシー・センター」を2月13日に設立した。

カーチスHD、市況悪化や販管費増で大幅減益…2014年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

カーチスHD、市況悪化や販管費増で大幅減益…2014年4-12月期決算

カーチスホールディングスが発表した2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比93.6%減の5800万円と大幅減益となった。

【リコール】BMW X5 など1万7000台、燃料漏れのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】BMW X5 など1万7000台、燃料漏れのおそれ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月13日、BMW『X5 3.0si』などの燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

市光工業の第3四半期決算…営業赤字4億円、円安による輸入部材のコスト増が影響 画像
自動車 ビジネス

市光工業の第3四半期決算…営業赤字4億円、円安による輸入部材のコスト増が影響

市光工業は2月12日、2014年4-12月期(第3四半期・累計)の連結決算を発表した。