沖縄でおすすめの新車カーリース10選!店舗の特徴・選び方を徹底解説

沖縄でカーリースを始めるならおすすめはどこ?

沖縄は唯一鉄道がない県で、公共交通機関は那覇空港から市内一部をつなぐモノレールとバスだけです。

県内には車がないと行けない場所も多く、各世帯で1台ではなく1人1台の車の所有がスタンダード

しかし塩害が多く新車を購入してもすぐにダメージを受けてしまうため、より気軽に車を持てるカーリース」の認知度が高い地域です。

本記事では、沖縄で利用できるおすすめのカーリース10社車のサブスク業者を選ぶポイントをわかりやすくまとめました。

沖縄でなるべく安く不便なく車を活用したい方は紹介するカーリースがおすすめなので、ぜひ参考にしてください!

沖縄でカーリースを利用するなら、諸費用コミコミでお得な「定額カルモくん」がおすすめ!

 

定額カルモくん」は頭金不要で月々定額の料金で新車に乗れる、沖縄でもおすすめの人気な車のサブスクです。

月額料に税自賠責保険料や各種税金が全てコミで、毎月の支出額が一定なため突発的な大きな支払いが発生しません。

さらにメンテナンスプランに加入すれば、車検整備・消耗品交換などの諸費用も月額料金に組み込めます!

指定工場以外でもメンテナンス可能なため、潮風により車が錆びやすく頻繁にメンテナンスが必要な沖縄の方には特におすすめ

また沖縄への移住や短期の滞在で悩みがちな輸送費も、格安料金かつ1年からリース契約できる定額カルモくんなら安心です。

沖縄で車の購入費や輸送費などに悩む方は、月々1万円から利用でき以下のように口コミ・評判の良い定額カルモくんを利用しましょう!

【独自調査】実際の定額カルモくんユーザーによる口コミ

調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス
調査エリア:全国
調査対象:定額カルモくんを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬

‐かなさん/30代/女性
選んだ理由:新車に月額制で乗れる
契約した車種:トヨタ/ヤリス
月々の支払:約3万
走行距離上限:1,500km

頭金がなくても月額利用料を支払うことで国内大手メーカーの人気車種の新車に乗れるのが魅力です。車にかかる様々な税金も含んだ料金なので追加料金が発生しません。基本ネットでのやりとりで安い値段設定なのも魅力です。

‐きちけんさん/40代/男性
選んだ理由:新車に月額制で乗れる
契約した車種:トヨタ/アクア
月々の支払:11.000円
走行距離上限:300km

車を実際に保有すると車検や駐車場のコストなどいろいろかかりますし、引っ越しの際は非常に大きな荷物になりますが
車検の金額も不要で、金銭的にもメリットがあり、一番は保有しないことで身軽な状態でいられることです。

最大49,500円のネット割引も行っているので、どんな車に乗れるのか今すぐ公式サイトをチェックしてみてください!

\頭金などまとまったお金は必要なし/
定額カルモくんで
沖縄で賢くお得に新車に乗る

定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※審査申し込みまでWeb完結で楽ちん♪※

目次

【沖縄でも人気!】全国展開で安心のカーリースサービス

沖縄を含め全国で展開しているおすすめのカーリースサービスをご紹介します。

全国展開のカーリースであれば、転勤や引っ越しがあったとしても安心して継続することが可能です。

また実際の利用者による口コミを、ネットで簡単に確認することができます。

各社の特徴を詳しくまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

定額カルモくん

定額カルモくんLP(新)

画像引用元:カルモくん公式サイト

業界初の最長11年契約が可能な「定額カルモくん」は、頭金なし&月額1万円台~という始めやすいカーリースサービスが人気です!

実店舗を持たずネットで手続きが完了できること、場所に関係なく利用し続けられることも注目されています。

国内全メーカー全車種の新車はもちろん中古車もリース契約可能なので、より安く乗りたい方にもおすすめ。

ほかにも「任意保険の等級引継ぎ可能」「7年以上での契約なら走行距離制限なし」など嬉しいメリットが豊富なので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください!

【独自調査】実際の定額カルモくんユーザーからの口コミ

頭金がなくても月額利用料を支払うことで国内大手メーカーの人気車種の新車に乗れるのが魅力です。車にかかる様々な税金も含んだ料金なので追加料金が発生しません。基本ネットでのやりとりで安い値段設定なのも魅力です。

-かなさん/30代/女性
選んだ理由:新車に月額制で乗れるから
契約した車種:【トヨタ】ヤリス
月々の支払額:約30,000円
走行距離上限:1,500km

きちんと整備されているので、安心して利用する事ができました。また故障時の保証もちゃんとしており、実際に利用していた時にはスムーズに保証してくれました。提携している整備工場も近くにたくさんあり良かったです。

-しばっち12/40代/男性
選んだ理由:中古車も選べる(費用が抑えられる)
契約した車種:【ホンダ】フィットシャトル/GP2
月々の支払額:21,600円
走行距離上限:なし

【口コミ調査概要】

調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス
調査エリア:全国
調査対象:カルモくんを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬

\最短1年~最長11年のリース可能!/
定額カルモくんで
無料料金シミュレーションをする
★定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※専用アプリで管理も楽々♪※

▼カルモくんの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>定額カルモくんの評判・口コミはこちら

リースナブル

リースナブルLP

画像引用元:リースナブル公式サイト

『リースナブル』は月々6,600円(税込み)~乗れるカーリースです。

カーリースでは珍しく、途中解約が違約金無しで可能なのが魅力的!

契約期間自体も3年・5年と短期間ですし、「長期間乗り続けられるか不安」という方も安心です。

また自社で在庫を確保しているため、スピード納車ですぐに車に乗ることができます。

メーカー保証5年や全国のディーラーでサポートも可能と、アフターフォローもバッチリです。

在庫には限りがあるので気になる車種を見つけた場合は、なるべく早くに申し込むといいでしょう。

\リースナブルだけの車両割引もある!/
リースナブル
公式サイトはこちら
リースナブル公式サイト
https://www.jcar.co.jp/carlease.html
※自社審査のカーリース※

▼以下記事ではリースナブルのメリット・デメリットやプラン内容について更に詳しく解説しています。
>>リースナブルの口コミ・評判は?審査基準からメリットやデメリットまで徹底解説!

KINTO

KINTO公式サイト

画像引用元:KINTO公式サイト

頭金不要の「KINTO」は、月額制でレクサスを含むトヨタの新車に乗れるサービスです。

期間は3年・5年・7年から選べて、一定期間経過後は中途解約金不要で車の乗り換えも可能◎

毎月の料金には車両代・税金・諸費用・メンテナンス代・任意保険料などが含まれており、支払金額はずっと一定なので「車検の年だけ高額な出費が発生する」といったこともありません。

自宅にいながら申し込みから契約までスマホやPCで完結できるため、仕事や家事で忙しい子育て世代にもおすすめのサービスです!

【独自調査】実際のKINTOユーザーからの口コミ

頭金無しで保険料やメンテナンス料込みで、トヨタ車を乗ることができます。走行距離に上限があるため、走行距離が多い人には向かないですが、街乗りくらいで走行距離があまり増えない人や数年サイクルで買い換えたい人にとっては魅力的なサブスクだと感じています。

-なんだかなぁさん/30代/男性
選んだ理由:諸経費がコミコミだから
契約した車種:パッソ/X”S”
月々の支払い額:32,780円

最近の車は安全機能や走行支援機能などの進化がとても早く思えます。 日常に欠かせないものは、最新のものが当たり前に便利にきまっていると思っています。 スマホも車も日常には欠かせないアイテムなので、KINTOというサービスは車の替えやすさや、お金の管理のしやすさなどを含めとても理にかなったサービスだと自分自身は思いました。 古いものを長く大切に使うのも大事なことだとは思いますが、便利なもの、サービスを生活に取り入れてQOL(Quality of Life)をあげられることも大切かと思いました。

-KINTOしましたさん/30代/男性
契約した車種:ヤリスクロス
選んだ理由:決まった額でお金の管理がしやすい
月々の支払い:43,670円

調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス
調査エリア:全国
調査対象:KINTOを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬

\トヨタの新車にお得に乗るなら!/
KINTOで
無料料金シミュレーションを試す

KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※WEBでカンタン申し込みOK!※

▼KINTOの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>【高い?】KINTO(キント)の評判・口コミってどうなの?利用した25人に聞きました!

▼「KINTOで乗れる車種が知りたい!」という方は、以下記事もぜひ参考にしてみてください。
>>KINTOの車種一覧を月額最安値とともにご紹介!KINTOが若者に選ばれる4つの理由とは?

MOTAカーリース

MOTAカーリース

画像引用元:MOTAカーリース公式サイト

『MOTAカーリース』は月額5,610円~と圧倒的にリースナブルな価格で提供しています。

安さだけじゃなく”もらえるオプション”を追加することで契約満了後には、車をもらうことも可能です。

納車の際も自宅まで契約車両を運んでもらえますし、通常のカーリースとは違い走行距離制限がありません

アフターフォローもニッポンメンテナンスシステム株式会社のサポートで全国3,000拠点の整備ネットワークでバッチリ整っています。

上記の事からMOTAカーリースは【安さ・サービス・サポート】と、色々な面からみてもメリットが多いカーリースと言えるでしょう。

\お店に出向く手間なし!走行距離による追加料金なし!/
MOTAカーリース
公式サイトはこちら
MOTA公式サイト
https://autoc-one.jp/lease/
※車のカスタムもOK※

ニコノリ

ニコノリ

画像引用元:ニコノリ公式サイト

『ニコノリ』は、ニコニコレンタカーでお馴染みの株式会社レンタスが運営するカーリースサービスです。

ボーナス払いを併用すればなんと月額5,500円(税込み)~利用可能!
※均等払いも可能

車両価格から残価を差し引いた額を契約年数で割ることでカーリースの料金は決まりますが、ニコノリならそこに独自の値引き制度が入ります。
クルマの価値を下げないよう、リース車を「大切に乗る」ことが条件の値引きサービスです。

全国47都道府県に店舗展開しているため、何かあればすぐに車の相談ができる点も魅力的。

契約者に寄り添ったプラン内容を柔軟に提案してくれるので、初めてのカーリース契約でも安心して申し込めます◎

とりあえずお試し程度にマイカー感覚で乗ってみたい…」という方は、ぜひニコノリを利用してみてくださいね^^

\プラン内容は自由自在♪/
ニコノリの
公式サイトはこちら

 ニコノリ公式サイト
https://www.niconori.jp/
※納車まで自宅で完結※

沖縄でおすすめのカーリース業者11選!

ここからは沖縄でオススメのカーリース業者11社をご紹介します。

  • 有限会社アイランドボディサービス
  • 株式会社西自動車商会
  • 株式会社おきぎんリース
  • 兼城⾃動⾞整備⼯場
  • 株式会社松川オート
  • 株式会社グローバルオート
  • 株式会社ラッキー自動車商会
  • ヒーローモータース(株式会社ヒーロー)
  • 株式会社ビズクル
  • ひかり自動車
  • GOOD沖縄レンタカー

地域に密着した細やかなサービスを提供している業者をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

有限会社アイランドボディサービス

有限会社アイランドボディサービス

画像引用元:有限会社アイランドボディサービス公式サイト

定額カルモくんの第1号取次店でもある「有限会社アイランドボディサービス」は、石垣島に店舗を構える創業38年の老舗事業者。

定額カルモくんは実店舗を持たないので、サービス内容や詳しい説明を対面で聞きたい方におすすめです!

例えば沖縄の道を走りやすい軽自動車やコンパクトカーも、以下の値段で乗り始められます。

車種例(カルモおすすめグレード) 月額料金(132回払い)
ダイハツ ミライース 13,140円(税込)
ホンダ N-BOX 18,530円(税込)
ホンダ フィット 22,710円(税込)

車のことなら幅広くカーディーラー品質で対応してもらえるため、契約後も安心してメンテナンスを任せられるでしょう。

アイランドボディサービス所在地
住所 沖縄県石垣島市真栄里440-15
営業時間 9:00〜18:00
定休日 日曜日

有限会社アイランドボディサービスの公式サイトはこちら

株式会社西自動車商会

株式会社 西自動車商会

画像引用元:株式会社西自動車商会公式サイト

株式会社西自動車商会」は県内に5店舗を展開、月々8,800円(税込)〜利用できるスーパー乗るだけセットを提供しています。

スーパー乗るだけセットのシンプルプラン7は、車両代・車検代・税金・諸費用など全てが月額料金にコミコミ

沖縄で気になる塩害の被害を防げるアンダーコート(下回りのサビ止め)も、プラン内容に含まれています。

さらに月々3,300円(税込)でメンテナンスパックが追加可能なので、車に詳しくない女性でも安心です!

株式会社西自動車商会店舗一覧

【登川本店】

住所 沖縄県沖縄市登川2398
営業時間 9:00〜19:00
定休日 第1・3水曜日

【泡瀬店】

住所 沖縄県沖縄市与儀2-2-5
営業時間 9:00〜18:30
定休日 第1・3木曜日

【豊見城店】

住所 沖縄県豊見城市字高嶺357-8
営業時間 9:00〜19:00
定休日 第1・3水曜日

【糸満店】

住所 沖縄県糸満市潮平794-2
営業時間 9:00〜18:00
定休日 毎週木曜日

【南山店】

住所 沖縄県糸満市阿波根610-1
営業時間 10:00〜19:00
定休日 毎週木曜日

株式会社西自動車商会の公式サイトはこちら

株式会社おきぎんリース

株式会社おきぎんリース

画像引用元:株式会社おきぎんリース公式サイト

沖縄銀行のグループ企業として昭和54年に設立された「株式会社おきぎんリース」は、県内に4つの営業所を持っている総合リース会社。

契約期間が予め決められていないのが特徴で、希望車種からリース料を試算してもらう仕組みです。

一般的に3年・5年・7年と契約期間が決まっていることが多い中、自分の都合に合わせて月額が決まるのでよりお得に利用できるでしょう。

支払いは沖縄銀行の預金口座より自動振替ができるため、沖縄銀行に口座を持っている方にもおすすめです!

株式会社おおぎんリース店舗一覧

【おきぎんリース本社】

住所 沖縄県那覇市前島2-21-1
営業時間 9:00〜15:00
定休日 土・日曜日

【中部営業部】

住所 沖縄県沖縄市美原2-26-7
営業時間 9:00〜15:00
定休日 土・日曜日

【北部営業所】

住所 沖縄県名護市大南1-13-20
営業時間 9:00〜15:00
定休日 土・日曜日

【八重山営業所】

住所 沖縄県石垣島市美崎町16
電話番号 0980-84-1970

株式会社おきぎんリースの公式サイトはこちら

兼城⾃動⾞整備⼯場

兼城⾃動⾞整備⼯場

画像引用元:兼城⾃動⾞整備⼯場公式サイト

60年にわたり沖縄のカーライフを支えてきた「兼城自動車整備工場」は、豊富な実績と経験でカーライフをトータルにサポートしてくれるでしょう。

乗りたい車が決まっていなくても、家族構成や車を使う目的など丁寧なカウンセリングで自分にぴったりの車を提案してもらえます。

車検・税金・諸費用なども含めて最安値は月々7,590円〜(頭金0円)と良心的な価格設定も魅力です!

公式サイトで簡単見積もりや仮審査も簡単に行えるので、ぜひチェックしてみてください。

兼城自動車整備工場所在地
住所 沖縄県うるま市字栄野比715-1
営業時間 8:30〜17:30
定休日 日・祝

兼城⾃動⾞整備⼯場の公式サイトはこちら

株式会社松川オート

株式会社松川オート

画像引用元:株式会社松川オート公式サイト

株式会社松川オート」は22年の歴史をもつ信頼ブランドリース、スーパー乗るだけセットを提供しています。

車検代・保険代・税金はもちろん、フロアマットやドアバイザー・アンダーコートもプラン内容に全てコミコミ

軽自動車からハイブリッドまで国内メーカーを幅広く取り扱っており、カスタマイズやオプションも自由に設定できます。

長年培った実績と経験からリース中も安心安全なアフターフォローサービスを受けられること間違いありません。
※月々3,850円でメンテナンスパックも付属可能です。

株式会社松川オート店舗一覧

【本店】

住所 沖縄県浦添市仲西3-12-2
営業時間 8:45〜17:30
定休日 旧盆2日間・年末年始

【中部店】

住所 沖縄県沖縄市知花3-15-1
営業時間 8:45〜17:30
定休日 日・祝・旧盆2日間・年末年始

【港川店】

住所 沖縄県浦添市港川401
営業時間 8:45〜17:30
定休日 日・祝・旧盆2日間・年末年始

【浦添メイクマン店】

住所 沖縄県浦添市字城間2670
営業時間 9:30〜18:00
定休日 水曜日・旧盆2日間・年末年始

株式会社松川オートの公式サイトはこちら

株式会社グローバルオート

株式会社グローバルオート

画像引用元:株式会社グローバルオート公式サイト

株式会社グローバルオート」では、カーリースの仮審査がLINE上で行えるため忙しい人にピッタリです。

さらにグローバルオートでスーパー乗るだけセットを成約すると、以下の10大特典がついてきます。

フルセグナビ バックカメラ
社内抗菌 ドアエッジモール
純正キーカバー ボディーコーティング10,000円引き
ナンバーフレーム ガソリン満タン
台車無料 下取り10,000円保証

豪華特典は、お金は二の次の思いでお客様の安心・安全には何がベストなのかと考えた結果。

サポート体制も充実していて、何か困ったことがあれば電話一本で対応してもらえるところも良心的です。

株式会社グローバルオート所在地
住所 沖縄県南城市大里字古堅450-1
営業時間 10:00〜18:00
第2・3日曜日は13〜18時
定休日 木曜日・日曜日(第2・3)

株式会社グローバルオートの公式サイトはこちら

株式会社ラッキー自動車商会

株式会社ラッキー自動車商会

画像引用元:株式会社ラッキー自動車商会公式サイト

ラッキー自動車商会」は、月々の支払いを一定に抑えて新車に乗れるオールラッキリースを提供しています。

契約期間は5年または7年で、その間の車検・税金代・オイル交換やタイヤ交換代なども全て月額料金にコミコミ◎

万が一の事故の際も、24時間365日のレッカーサービスで対応してもらえるので安心です。

部門ごとに専門チャンネルを持っているのもラッキー自動車商会の強みで、最適なアフターフォローを受けられるでしょう。
※メンテナンスはテクニカルセンター、車検はクリア25おきなわ工場など

株式会社ラッキー自動車商会店舗一覧

【本店中古車部】

住所 沖縄県八重瀬町字外間169-1
営業時間 9:00〜19:00
定休日 第3木曜日・最終水曜日

【民間車検工場Clear25おきなわ】

住所 沖縄県八重瀬町字外間89-1
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日・最終水曜日

【新車館ラッキーカーステーション那覇】

住所 沖縄県南風原町津嘉山1741
営業時間 9:00〜19:30
定休日 第3木曜日・最終水曜日

【新車スタジオ首里店】

住所 沖縄県那覇市首里鳥堀町2-22
営業時間 9:00〜19:30
定休日 第3木曜日・最終水曜日

株式会社ラッキー自動車商会の公式サイトはこちら

ヒーローモータース(株式会社ヒーロー)

ヒーローモータース(株式会社ヒーロー)

画像引用元:ヒーローモータース公式サイト

ヒーローモータース」では、法人リースに特化してリースサービスを展開しています。

リース車は国産メーカーのほか輸入車からも選べる上、法人に嬉しいマーキングオプション等の取り付けも可能です。

通常リース期間は3〜5年で設定されることが多い中、ヒーローモータースでは利用者の希望に合わせて経済効果の良い期間が選べるのもイチ押しポイント◎

リース期間終了後は「1〜2年で再リース」または「新車のリース契約で乗り換え」を選択できます。

ヒーローモータース店舗一覧

【本店】

住所 沖縄県浦添市西原6-1-6
営業時間 9:00〜19:00
電話番号 098-878-4444

【我如古店】

住所 沖縄県宜野湾市我如古1-7-7
営業時間 9:00〜19:00
電話番号 098-897-0711

ヒーローモータースの公式サイトはこちら

株式会社ビズクル

株式会社ビズクル

画像引用元:株式会社ビズクル公式サイト

株式会社ビズクル」は、法人用を中心にレンタカー・カーリースサービス・中古車販売を行っています。

利用する法人のニーズに沿った独自のカーリースプランを提案してもらえるため、固定の契約期間の定めがありません。

1日のみの短期リースでも名義変更可能など、様々な法人ならではの要望にも柔軟に対応してもらえるでしょう。

「カーリースかレンタカーで迷っている」「自分たちの法人に合わせたお得なプランが知りたい」という方はぜひチェックしてみてください!

株式会社ビズクル所在地
住所 沖縄県豊見城市渡橋名276
営業時間 9:00〜18:00
定休日 日曜日

株式会社ビズクルの公式サイトはこちら

ひかり自動車

ひかり自動車

画像引用元:ひかり自動車公式サイト

ひかり自動車」は、離島でも利用しやすいダイハツやスズキなどの軽自動車を中心に取り扱っているカーリース業者。

ひかり自動車のカーリースサービス「ナンバーワンセット」なら、人気車種スズキハスラーが月々11,000円利用可能です。
※ボーナス払い33,000円×14回含む

さらに月々2,200円(税込)でメンテナンスプランを追加すれば、リース期間中も安心してカーライフを満喫できるでしょう。

メンテナンスプラン(内容一部抜粋) オプションセット
法定12ヶ月点検 メモリー地デジナビ
無料洗車 ドライブレコーダー
バッテリー交換 国産タイヤ4本
ブレーキオイル交換 ETC
オイルエレメント交換 ボディーコーティング

豪華オプションセットは月々2,750円(税込)でプラスできるので、一つ一つ揃えるのが面倒な方におすすめです。

ひかり自動車所在地
住所 沖縄県宮古島市平良字西里1888-6
営業時間 8:30〜18:30
定休日 日・年末年始

ひかり自動車の公式サイトはこちら

GOOD沖縄レンタカー

GOOD沖縄レンタカー

画像引用元:GOOD沖縄レンタカー

GOOD沖縄レンタカー」は、基本料金11,000円からの激安価格で軽自動車のマンスリーレンタルを行っています。

カーリースではなくレンタカーなので、1ヵ月単位で車を利用したいという方におすすめです。

レンタルの際は必ず保障に加入するシステムなので、万が一に備えた安心のカーライフを過ごせます。

またGOOD沖縄レンタカーは全車にナビ・ETC車載器付きで、チャイルドシートやベビーカーもオプションでレンタルできるのが便利◎

さらに那覇空港またはモノレール赤嶺駅までの無料送迎サービスを行っているので、長期の旅行や出張にもうってつけです。

予約は早い者勝ちなので、まずは気軽に公式サイトのメールから空き状況を確認してみましょう!

GOOD沖縄レンタカー所在地
住所 沖縄県豊見城市与根49-26
ご予約お問い合わせ 平日 9:00~18:00​
定休日 不定休(公式サイトにて要確認)

GOOD沖縄レンタカーの公式サイトはこちら

沖縄の車事情は?維持費も確認

沖縄は車社会でカーリースの認知度も高い

離島が多く車でしか行けないところもたくさんある沖縄は、公共交通機関が少なく日本でも有数の車社会です。

沖縄は夏の日差しが強く徒歩では移動が困難なことも、車が生活になくてはならない要因の1つでしょう。

潮風で車が錆びてしまう塩害が多いため、マイカーよりも気軽に乗れるカーリースの普及が進んでいます。

沖縄で車を持つのにかかる毎月の維持費

沖縄で車を購入するとどれぐらい維持費がかかるのか、車種別に調べてみました。

車の年間維持費(月平均)の目安
項目 軽自動車 コンパクトカー
(普通車 1.5L)
Lクラスミニバン
(普通車 2.5L)
自動車税 10,800 30,500 43,500
自動車重量税 12,300 16,400 16,400
自賠責保険料 12,422 12,806 12,806
任意保険料 80,000 85,000 90,000
車検代 25,019 25,343 25,470
メンテナンス費用 15,000 18,000 20,000
ガソリン代 81,152 101,344 135,203
駐車場代 5,450 5,450 5,450
合計 242,143 294,853 348,829
月平均 20,178 24,571 29,069

ローンを組んで車を購入すると、上記に車両代金・ローンの返済費用もプラスされるので月々の支払額はさらに増えるでしょう。

また沖縄では潮風による塩害で車のボディが錆びやすく、コーティングが必須です。

一度コーティングしたとしても定期的に施工する必要があるため、その度に支出が増えてしまいます。

車にかかる費用をできるだけ安くしたいという方は、カーリースを検討してみましょう。

毎月の維持費が一定になり、カーコーティングなどのサービスも充実しているのでよりお得にカーライフを楽しめるでしょう。

沖縄のカーリースに関するその他のQ&A

沖縄のカーリースに関する疑問をQ&A形式でまとめましたのでご覧ください。

Q1.沖縄でカーリースを法人利用するならどこがおすすめ?

法人利用の場合は、保証が充実している全国展開のカーリースサービスがおすすめです。

営業車として使う場合は走行距離が増えやすいため、走行距離無制限のカーリースもメリットが多いでしょう。

「コストカットを目指したい」「管理の負担を軽くしたい」など希望に合わせたプランを提案をしてもらうとより満足度が高まります。

▼法人利用のカーリースについてもっと詳しく知りたい!という方は以下記事をご参照ください。
>>【2021年最新版】法人向けおすすめのカーリース3選!経費で落とせるから購入と比較してお得?

▼個人事業主におすすめのカーリースについては以下にまとめています。
>>個人事業主におすすめのカーリース業者5選!デメリットや審査通過のポイントも解説

Q2.沖縄で審査に通りやすいカーリース業者はある?

信販会社の審査に不安がある方は、自社審査のカーリース業者を探してみてください。

沖縄で展開している地域密着型のカーリース業者は自社審査の可能性があり、審査が甘い傾向があります。

とはいえ、審査の通りやすさだけで判断して肝心の契約条件が悪くなってしまっては本末転倒です。

審査に不安を抱えることなくお得なサービスを選べるよう、保証人を探すなどの審査対策をきちんと行いましょう

▼カーリースの審査について詳しく知りたい方は、以下記事もぜひご覧ください。
>>カーリースの審査が甘い会社はある?審査に落ちてしまう人の特徴5つと審査通過のポイント3つ

カーリースを利用して沖縄でカーライフを楽しもう!

カーリースに対する認知度が高くサービスも充実している沖縄では、よりお得で便利なサービスが見つかる可能性大です。

塩害に備えて数年サイクルで車を乗り換えたいという方にも、カーリースは最適な選択肢と言えるでしょう。

ほかにも沖縄に出張するという短期的なニーズから、移住するといった長期的なニーズまでカーリースなら幅広く対応可能。

この記事を参考に、お得なカーリースサービスを利用して沖縄でのカーライフをさらに充実させましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社イードが運営する自動車メディア・カーライゼーションのコンテンツ作成を担当。コンテンツ作成の根拠・流れは左記ページでも詳しくご紹介しています。

目次