新潟は世帯当たりの車保有率が1.5台以上と、全国でもトップ10に入る車社会の県です。
2台以上持つ家族も多いため、毎月のローンや維持費が家計に与える影響は想像に難くありません。
今話題のカーリースサービスなら「初期費用ゼロ」「月額制で管理が楽」など、車所有の負担を軽くできるメリットがたくさんあります。
参考記事:おすすめ【カーリース】ランキング!厳選した人気業者を比較しました
本記事では新潟でお得に利用できるカーリース13社をご紹介するので、あなたにピッタリの業者をぜひ探してみてください!
画像引用元:定額カルモくん公式サイト
「定額カルモくん」は国産の全メーカー・全車種から選んだお気に入りの車に乗れる、今人気のサービスです!
車を購入する際の初期費用は不要で、各種税金や自賠責保険料など全ての費用が月額料金にコミコミ◎
さらにメンテナンスプランに加入すれば車検や整備の費用も月額料金に組み込むことができるのでお金の管理が楽になります。
メンテナンス後にレシートを送るだけなので、いつでも好きな時に好きな店舗でメンテナンスができるのも嬉しいポイントです。
申し込みから査定まですべてオンラインで完結で楽ちん♪
今なら最大49,500円のネット割引も実施しているので、今すぐ公式サイトをチェックしましょう!
\頭金などまとまったお金は必要なし/
定額カルモくんで
お得に新車に乗る
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※審査申し込みまでWeb完結※
▼カルモくんの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>定額カルモくんの評判・口コミはこちら
▼「カーリースサービスについてもっと詳しく知りたい!」という方は、以下からご確認ください。
【厳選】新潟で特におすすめのカーリースは「ココセレクト」
「ココセレクト」は残価0円で満了時に車がもらえるのが特徴のカーリース業者。
もちろん契約満了後に返却するかそのまま車両をもらうかは、契約者が選択できます。
月間走行距離2,000㎞と、一般的なカーリースより1,000㎞以上も高い設定なのも良心的です。
新車・中古車のみならず登録(届出)済未使用車のリースプランもあるので「キレイな車にすぐに乗りたい!」という方にもおすすめ◎
リース料金の支払い方法も豊富に用意されており、都合に合わせて選択可能です!
- 均等払い
頭金・ボーナスなしで月々の支払いが一定のプラン - 均等払い+ボーナス加算
年2回のボーナス併用で月々の支払いを抑えるプラン - 頭金+均等払い
頭金を支払った上で月々の支払いを抑えるプラン - 頭金+均等払い+ボーナス加算
月々の支払いが最も少なく済む、頭金とボーナス併用プラン。
マイカーリース販売実績豊富なプロアドバイザーが一緒に考えてくれるので、きっとアナタに一番のカーリース契約を提供してくれること間違いなしです^^
\残価0&車もらえる!/
ココセレクトの
リースプランをチェックする
※豪華成約特典あり※
新潟でも人気!全国展開で安心のカーリースサービス
ここからは今話題の全国展開しているおすすめのカーリースサービスをご紹介します。
新潟でも人気のあるサービスを厳選して紹介しているので、サービス選びにぜひ生かしてください。
新潟でも利用できる全国展開のおすすめカーリースサービスは以下の記事でさらに詳しく解説しています。
>>おすすめのカーリースはこちら!人気サービスを比較
定額カルモくん
画像引用元:カルモくん公式サイト
「定額カルモくん」は最短1年から最長11年と、契約期間の選択肢が多いのが嬉しいカーリースサービス。
長く乗り続けたい人はもちろん、赴任先で1年だけ使いたい人やカーリースをちょっとだけ試してみたい人にも最適でしょう。
最安料金は月額11,000円〜で、頭金0円・ボーナス払い0円・満了時の残価精算も0円と費用面の心配はいりません。
車をもらえるオプションなら走行距離制限なしで利用できるので、たくさん走りたいドライブ好きにもピッタリです◎
\残価精算0円で安心◎/
定額カルモくんで
乗れる車を調べる
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※もらえるプランなら走行距離制限ナシ!※
▼カルモくんの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>定額カルモくんの評判・口コミはこちら
KINTO
画像引用元:KINTO公式サイト
トヨタの新車に乗れる「KINTO」は、今若者を中心に人気急上昇中のカーリースサービス。
頭金やボーナス払いの必要もないため、毎月の支出額を一定に抑えながらカーライフを楽しめます!
KINTOには他社にはないメリットとして任意保険までコミコミという特徴があるので、保険料が高いとお悩みの方はコストを抑えられる可能性も。
さらにカーリースサービスとしては珍しくクレジットカード払いOKで、ポイントを貯めたい人にもおすすめです^^
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※無料審査はオンラインで完結※
▼KINTOの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>KINTO(キント)の評判・口コミってどうなの?利用した25人に聞きました!
▼「KINTOで乗れる車種が知りたい!」という方は、以下記事もぜひ参考にしてみてください。
>>KINTOの車種一覧を月額最安値とともにご紹介!KINTOが若者に選ばれる4つの理由とは?
MOTAカーリース
画像引用元:MOTAカーリース公式サイト
「MOTAカーリース」は圧倒的価格宣言を掲げ、日本最安値に挑戦している業者です!
月々5,610円〜と圧倒的な安さで、HPには他社より高い場合は「商談時にお伝え下さい」と明記されています。
※ボーナス併用時
一般的には月間走行距離が決まっているカーリースが多い中、走行距離制限が一切ないのも画期的です。
オリックス自動車株式会社が車両調達から審査まで行っており、業界大手のサービスが期待できるでしょう。
\走行距離制限一切なし!/
MOTAカーリース
でリースする車種を探す
MOTA公式サイト
https://autoc-one.jp/lease/
※他社より高ければ相談OK※
ニコノリ
画像引用元:ニコノリ公式サイト
「ニコノリ」は維持費が全てコミコミ、もらえるパックに加入すれば契約満了後に車をそのままもらうこともできます。
税金・自賠責保険料・車検費用・オイル交換などのメンテナンスのがすべて込みで月額5,500円〜利用可能です!
あとから出費がかさみがちな消耗品交換は、オプションをつけておくのがおすすめ。
例えば「ライトプラン」は月額2,200円~追加可能で、充実の内容です。
- 法廷6カ月点検
- 法廷12カ月点検
- オイルエレメント交換
- ワイパーゴム交換
- ブレーキオイル交換
- ブレーキパッド交換
- エアコンガス補充
- エアコンオイル補充
- 点火プラグ交換
- ファンベルト交換
- クーラーベルト交換
他にも、タイヤセットやバッテリー交換を追加したバリュープラン月額3,300円も選べます。
メンテナンスは全国9,000ケ所にある提携工場で受けることができるので、出張や急な転勤があっても安心です。
\月額5,500円から/
ニコノリで
お得に車をゲットする
二コノリ公式サイト
https://www.niconori.jp/
※サポート充実で初めてでも安心※
新潟でオススメのカーリース業者6選!
新潟には他にもカーリースサービスを提供している業者があるので、順番に紹介していきます。
各業者の特徴や所在地、営業時間や定休日など、ご自身の都合に合わせてチェックしてみてください。
石山自動車株式会社
画像引用元:石山自動車株式会社公式サイト
「石山自動車」は国産の全メーカー全車種対応なので、乗りたい車を自由に選びたい方におすすめです。
契約内容は自分の使用用途にあわせてカスタムしてくれるため、無理のないカーライフを送れます。
例えば新車の軽に月々11,000円~で乗れる「スーパー乗るだけセット」をはじめ良心的な価格設定も魅力的◎。
新潟で必須のスタッドレスタイヤ代や交換費用など、整備費用も月額料金に含まれている点も嬉しいポイントです。
株式会社長井自動車販売
画像引用元:株式会社長井自動車販売公式サイト
県内に3店舗を展開する「長井自動車販売」は、9年契約が基本のため長期間の利用にピッタリです。
契約から7年経過で乗り換え・返却OKですが、9年利用すると車がもらえるので車に愛着を持って乗れるでしょう◎
ボーナス払いと併用した場合、税金や保険料を含めて月々11,000円~利用可能です。
※ボーナス6万円(年2回)9年リース
プラス2,750円でオプションを追加するとオイル交換などのアフターサービスも受けられるので、メンテナンスの煩わしさからも解放されるでしょう。
(株)カードレス
画像引用元:(株)カードレス公式サイト
中古カーリースを中心に展開している「カードレス」は、1年や半年という短期間のリースもOKなのが特徴。
「出張で新潟に来た」「次の車を買うまでのつなぎとして乗りたい」など期間限定で乗りたいときに便利です。
自家用車は持っているけど「一時的に大型車両を使いたい」というニーズにも応えてくれます。
料金は前金制で納車時に支払うため、追加料金が発生する心配もなく安心です。
有限会社小林自動車
画像引用元:有限会社小林自動車公式サイト
「小林自動車」は、途中解約でも違約金不要なのが珍しいカーリース業者。
リース期間中の「別の車に乗り替えたい!」というわがままにも応えてくれるので、車選びを失敗しても安心です。
車のカスタマイズも公認されており、ディテールにこだわりたい人も満足できるでしょう。
返却時は純正品へ戻す必要がありますが、7年後に車をもらえるプランもあるので要チェックです。
成約特典の「ナビ・スタッドレスタイヤがもらえる」「下取り保証5万円以上」も見逃せません!
株式会社ファミリーオート
画像引用元:株式会社ファミリーオー公式サイト
「ファミリーオート」は新潟県内に5店舗を展開する総合カーライフサポート店で、一般的な新車リースのほか中古車も取り扱っています。
ユニークなのが、低年式・多走行の下取り車を1日500円程度で乗れる「中古車500円(税込)リース」というプラン。
まだまだ走れる中古車をスニーカー感覚で使ってほしいという想いで導入された画期的なシステムです。
ファミリーオートでは保安基準に適合した車両のみを扱っているため、整備状態が不安という方も安心して利用できます。
株式会社皆川自動車販売
画像引用元:株式会社皆川自動車販売公式サイト
自動車関連サービスをワンストップで提供している「皆川自動車」では、下記のカーリースサービスを提供しています。
- マイカーリース
- ビジネスカーリース
- おくるま賃貸
リース契約期間・車種(新車・中古車)・メンテナンスの有無などを自由に設定できるため無理のないカーライフが送れるでしょう。
おくるま賃貸とは数週間~数か月単位で車を借りられるサービスで、レンタカーよりお得に利用したい人にオススメです!
新潟の車事情は?維持費も確認
新潟県民のうち、自家用車で通勤・通学している15歳以上の人の割合は70%以上を占めています。
また自動車検査登録情報協会によると、新潟の自動車保有台数は世帯当たり1.5台超えの全国10位という結果でした。
新潟には公共交通網が整っている地域もある一方、農業地域や山間部では電車やバスの路線が少ないという背景もあるでしょう。
冬には道路除雪作業が行われるため、車での移動に大きな支障が出ないという点も自動車普及に影響しています。
新潟で車を持つのにかかる毎月の維持費【カーリースを進める理由】
駐車場代などは地域によって差がありますが、新潟で車を持つのにかかる費用の概算は以下の通りです。
以上の費用に加え、カーローンで購入した場合は30,000円程度上乗せになります。
さらに自分で車を所有する場合は、定期的に行う整備費用や2年に一度の車検費用も別途準備が必要です。
「車に乗りたいけどそんなにかかるの?!」「車を増やしたいけど無理かな…」と感じたなら、定額制のカーリースがおすすめ◎
車両代はもちろん税金や保険料などの維持費が月額料金にコミコミなので、家計への負担が軽くなります!
新潟のカーリースに関するその他のQ&A
新潟でカーリースを利用する際に気になるQ&Aをまとめましたのでご覧ください。
Q1.新潟でカーリースを法人利用するならどこがおすすめ?
法人でカーリースを利用するなら、補償が充実している全国展開のカーリースサービスがおすすめです!
法人の場合、事業の規模に合わせて数十台の車を保有したり定期的に車の入れ替えが発生することがあります。
全国展開しているカーリースサービスなら事業内容に合わせて柔軟な対応が受けられるので業務の効率化につながるでしょう。
▼法人利用のカーリースについてもっと詳しく知りたい!という方は以下記事をご参照ください。
>>【2021年最新版】法人向けおすすめのカーリース3選!経費で落とせるから購入と比較してお得?
▼個人事業主におすすめのカーリースは以下にまとめています。
>>個人事業主におすすめのカーリース業者5選!デメリットや審査通過のポイントも解説
Q2.新潟で審査に通りやすいカーリース業者はある?
新潟のみで展開している地域密着型のカーリース業者なら、自社審査を行っていて審査に通りやすい可能性があります。
自社審査は独自の審査基準を設けていることが多く、他社で落ちてしまった方でも契約できたというケースも。
審査に不安がある方は、自社審査を行っているカーリース業者に依頼してみると良いでしょう。
▼カーリースの審査について詳しく知りたい方は、以下記事もぜひご覧ください。
>>カーリースの審査に関してはこちら
カーリースを利用して新潟でカーライフを楽しもう!
車がないと不便な新潟県では、カーリースで賢く維持費を浮かせるのが正解です。
車保有率の高い新潟では2台以上利用している家庭も多く、車にかかる出費は軽視できません。
カーリースを利用すれば毎月の維持費が一定になるので、急な出費に備える必要がなく安心です。
この記事を読んで気になる業者が見つかったら、ぜひ具体的なプランを検討してみてくださいね!
新潟で特におすすめのココセレクトはこちらからもう一度チェックできます。
「カーリースについてもっと知りたい!」という方はぜひ以下記事もご覧ください。