一人で行うのは大変なオークションですが、オークション代行サービスを利用すれば簡単に取引できそうな気がしますよね。
この記事ではオークション代行で車を売買する仕組みとメリット・デメリットを解説し、買う側・売る側の両方の視点でおすすめの人・おすすめじゃない人をまとめました。
トラブルを回避できるおすすめのオークション代行業者はもちろん、オークション代行が向いていない人にもぴったりのサービスを紹介しています。
「今すぐにメリット・デメリットを確認したい!」という方は以下のリンクから該当箇所をご覧ください。
車のオークション代行とは?仕組みと流れについて
車のオークション代行とは一般の人が参加でにない自動車オークションで、車を出品・落札してくれる代行サービスのこと。
- 【売却】オークション代行業者がオークションへ車を出品
- 【購入】購入したい車の条件を伝えて代行業者に落札してもらう
通常は「古物商許可証」という資格がないと出席できない業者オークションに代行業者を通して参加できる仕組みです。
ここからは買う側・売る側ごとで、オークション代行を利用する利点・欠点を解説。
以下をタップすると、該当項目にジャンプできます。
【売る側】オークション代行で車を売るメリット
オークション代行で売る側にとってのメリットを紹介します。
入札状況によっては高く売れる!
高額査定の可能性があるのがオークション代行の最大のメリットです。
希少価値の高い車種や人気が高く状態も良い車両は、高い金額を支払ってもいいから手に入れたいという人も少なくありません。
入札者が増えるほど買取額は吊り上がっていくため、オークションの動向そのものを楽しめるのも魅力です。
▼車を少しでも高く売りたい方は、こちらもあわせてチェックしてください。
売れにくい車も買手が見つかる可能性あり!
業者オークションに広く車を売り出せるため、ニッチな車種でも欲しがっている買手を見つけやすいのもメリットでしょう。
近所の買取店では需要がなくとも、オークションなら落札者が見つかる可能性があります。
「希少価値が高い」「レアな装備を付けている」など、愛車のこだわりをわかってくれる人に売りたいという希望も叶えやすいでしょう。
【売る側】オークション代行で車を売るデメリット
次に、オークション代行で売る側にとってのデメリットを紹介します。
必ず落札される保証がない
オークション代行のデメリットは、愛車を出品しても必ず落札される保証はないということです。
残念ながらオークション代行での流札率は3~4割とも言われており、売れ残る可能性は高いのが事実。
※流札:入札がなかったり、希望落札価格に届かず成約できなかった状態
オークション代行経由で車を売るなら、「高く売れたらラッキー」くらいに構えておくのがいいでしょう。
取引中は出品した車に乗れない
オークション代行業者によって異なりますが、一般的にオークションに出品している間は車両を使用できないことが多いです。
オークション代行はいつ売れるかわからない売却方法なので、売れたお金で次の車を購入しようと考えている方は注意してください。
複数台の車を所有していない人は、取引中に不便にならないか事前に検討しておきましょう。
手数料だけを払い続けるケースも
オークション代行で落札されない状態が長く続くと、手数料だけを払い続けることになりかねないので要注意です。
心配な方は、売却成立まで手数料のかからないオークション代行業者を利用するのが良いでしょう。?
また、仮に落札されても想定よりも安い金額で落札されるリスクもあるので取引終了までは油断できません。
予想より安く落札されないためには、最低落札額を決めておくのがベストです。
悪徳業者だと価格改ざんのリスクあり
中には、売主がオークション会場に出入りできないことをいいことに落札価格を改ざんする悪徳業者も。
全てのオークション代行業者が不正を行っているわけではありませんが、確かめる手段がない以上可能性はゼロではありません。
口コミなどを頼りに、信頼できる業者かどうか見極めてから出品するようにしましょう。
ローン残債や整備の対応は期待できない
オークション代行は、中古車買取業者と違ってローン残債の手続きや車の不具合の保証などは期待できません。
オークションに出品するには、基本的に車のローンは完済している必要があると覚えておきましょう。
出品前の車の点検や整備などが充実していないことも多いので、欠陥によるクレームを防ぎたい方は要注意です。
車の状態が不安な方は、納車前に修理対応してくれるオークション代行業者を選ぶようにしましょう。
落札後にクレームや返品の可能性がある
オークション代行業者は売買が成立した時点で役割を終えるため、落札後のトラブルには対応してもらえないことも。
クレームに対応したり返品の交渉を受けるには、車に関する専門的で幅広い知識が求められます。
オークション業者の対応範囲は確認してから申し込むようにし、知識に自信がない方は中古車買取業者を利用するのがおすすめです。
▼おすすめの中古車買取業者はこちら
おすすめの車買取業者10選!クルマの高額査定を目指そう!
【売る側】オークション代行で車を売るときのトラブル対処策
紹介したオークション代行でのトラブルを避けるために、事前にできる対策を紹介します。
希望する条件を明確にしておく
オークションを代行でトラブルを避けるためには、自分が希望する条件をはっきり伝えることが重要です。
売価はもちろん再出品の条件、最長でいつまで出品をし続けたいかなどを決めておきましょう。
出品中の車に乗れない場合についても検討しておくと、オークションが始まってから慌てなくて済むのでおすすめです。
手数料も含めて検討する
オークション代行では出品料や代行料、手数料など売値以外の経費についても検討しておくとトラブル対策になります。
落札されなかった場合、再出品手数料が繰り返しかかることも考慮しておかなければなりません。
車の売却価格にばかり気が取られがちですが、失敗しないためには最終的な収支をシミュレーションしておくと良いでしょう。
信頼できる会社かどうか見極める
信用できるオークション代行業者に依頼するのが、最も重要なトラブル防止策になります。
価格改ざんやずさんなアフターサービスを避けるには、まともな業者を見極めるしかありません。
「どの業者が信用できるかわかならい!」という方は、次に紹介する当サイトおすすめのオークション代行サービスからチェックしてみてください!
【売る側】カーオークションに出品するなら楽天Car車買取がおすすめ!
画像引用元:楽天Car車買取公式サイト
楽天Car車買取は楽天グループが運営するオークション代行サービスで、以下のような魅力があります。
- 高く売れる仕組みで満足度が高い
- 出品手数料無料
- 査定は1回受ければOK
- 楽天ポイント5,000円分プレゼント
中間マージンをカットしている分、「従来のオークションよりも高く売れた!」という口コミが多いのが特徴。
出品には手数料がかかるのが一般的ですが、楽天Car車買取は成約まで費用は一切かかりません。
※売却が成約すると22,000円(税込)の成約手数料が発生します。
結果的に売却をしなかったとしても、手数料分のコストをかけなくて済むのは大きなメリットです。
査定は1度で済む上査定額アップのために面倒な交渉をする必要もないので、対人ストレスもほとんどありません◎
オークションに挑戦してみたい方は、楽天Car車買取をお気軽に検討してみてくださいね。
\楽天ポイントが最大5,000Pもらえる/
楽天Car車買取で
愛車を出品する
※申し込みは一分で完了※
▼楽天carの口コミや評判については以下記事で詳しく解説しています。
楽天Car車買取って本当にいいの?口コミ・評判を徹底解説!
【売る側】オークションで車を売るのがおすすめの人
オークション代行で車を売るのが向いているのは、以下に当てはまる人です。
- 愛車が珍しいモデルで、価値のわかる人に買ってほしい
- 中古車相場を把握した上で適切な最低落札価格を設定できる
- 車の知識が豊富で、自ら整備も可能
サポート環境が決していいとは言えないオークションは、車の売買に関する上級者に向いている方法と言えるでしょう。
初心者の方はオークション経験者や車に詳しい人に頼るなど、サポートしてもらいながら行うことをおすすめします。
【売る側】オークションで車を売るのがおすすめじゃない人
オークションで愛車を売るのをおすすめできない人は、以下の通りです。
- 売却を急いでいる
- 中古車売買の経験がない
- 愛車が特に珍しいモデルではない
- 売却後のトラブルに巻き込まれたくない
オークションで売れる時期は不確実なため、今すぐに手放したいという方には不向きでしょう。
「車の売却は初めてだけど、高く売りたい!」という方は、一括査定サービスを利用してみてください。
トラブルの心配もなく、交渉の技術に自信のない初心者の方でも高く売れる方法です!
画像引用元:カーセンサー公式サイト
「オークションは少しハードルが高いな…」という方にお勧めなのが、一括査定サービスの「カーセンサー」です。
車に詳しくない中古車売買初心者の方でも、簡単に愛車の高価買取を目指せる仕組みが整っています!
提携業者数は1,000社以上と業界トップクラスの規模を誇るカーセンサーなら、愛車を高く買い取ってくれるピッタリの業者に出会えるでしょう。
電話が苦手な人はメール連絡を希望することもできるので、気軽に申し込んでみてくださいね。
\交渉なしで高価買取を狙える!/
今すぐカーセンサーの
一括査定に申し込む
※ボタンを押した後、最短90秒で完了できます※
▼カーセンサーについては、以下の記事でも詳しくご紹介しています。
【買う側】オークション代行で車を買うメリット
オークション代行で中古車を購入するメリットを紹介します。
市場にない掘り出し車両が見つかることがある
オークションには、一般市場に出回らない希少な車種が見つかる可能性があります!
市場に出回ってしまう前に、どうしても手に入れたいお目当てのレア車がある方は要チェックです。
売主側も「価値のわかる人に譲りたい」という想いを持っていることがあるので、「どうしても購入したい!」という熱意を伝えれば喜ばれるでしょう。
安く購入できる可能性がある
オークションは入札形式なので、落札に勝てば予想より安く購入できる可能性も。
販売店を経由しないため、中間コストをカットできることも関係しています。
また売主が「多少安くてもいいから早く売却したい」と思っていたら、市場価格よりもお得に手に入れられるでしょう。
【買う側】オークション代行で車を買うデメリット
次に、オークション代行で中古車を購入するデメリットを紹介します。
事前に自分の目で確かめられない!欠陥車に当たる可能性も
オークション代行で車を買った時に多いのが、納車後に欠陥が見つかった・条件とズレていたというトラブルです。
会場で車の状態すべてを確認するのは難しく、業者があなたの代わりに落札するのでハズレ車に当たる可能性はゼロではありません。
いくら事前に情報を確認していたとしても、100%条件にマッチした車両でないということも起こりえます。
多くの場合試乗はできないため、細かい装備や状態を確認できないこともデメリットと言えるでしょう。
入札するだけで手数料が発生する業者もある
オークション代行業者で購入するには「入札手数料」として、入札のたびに費用が発生するケースも。
入札回数が多いと結果的に出費が高くなりかねないため、購入資金に限度のある方は注意しましょう。
入札手数料は業者によって異なりますが、1回あたり1,000~10,000円ほどが相場です。
落札した際には落札料(50,000円ほど)や、輸送費(10,000~30,000円ほど)もかかる可能性があるので覚えておきましょう。
落札額を偽装される恐れがある
オークション代行サービスで正確な落札額を確認する術はなく、悪徳業者だと落札額を高く提示してくる危険性もあります。
購入キャンセルの可否やキャンセル料の有無などでトラブルに発展するケースもあるので、不安があれば事前に問い合わせておきましょう。
悪徳業者に当たらないためには、最低限口コミの内容や大手かどうかなどをチェックしておくことが大切です。
偽装されないまでも、落札のスピード感を重視するあまり高額な落札額で購入してしまうケースも。
用意していた予算とかけ離れていた場合、トラブルにつながりかねないので注意が必要です。
【買う側】オークション代行で車を買うときのトラブル対処策
紹介したオークション代行での購入時トラブルを避けるために、事前にできる対策を紹介します。
売る側と同じく信用できる代行業者を選ぶことが大前提になるので、ここではそのほかの項目をまとめました。
現車の確認方法を調べる
口コミの調査や問い合わせ窓口を使い、現車をどのように確認しているのかをはっきりさせておきましょう。
悪質な業者ではネット上の手続きのみで現車確認を行っていないこともあるため、納車後のトラブルにつながりかねません。
現車を直接確認できない分、業者の担当者に「ここを重点的にチェックしてほしい」と伝えておくのも効果的です。
事前に意志をしっかり伝える
希望の落札額よりも高額で落札されるのを防ぐためには、「購入は急いでいないので、希望落札額を優先してほしい」と伝えておきましょう。
何も伝えていないと、「1回のオークションで落札してほしい」「購入を急いでいる」と判断されてしまう可能性があります。
ただし、オークションのたびに代行費用がかかるケースもあるのでその点には注意しましょう。
手数料や返品・保証制度をチェックする
車の価格だけでなく代行手数料・保管料・キャンセル料などの費用について事前に確認しておくと、認識の違いによるトラブル発生を防げるでしょう。
合わせて返品や整備、修理サービスを行っているのかもチェックし、納車後の故障に備えておくと安心です。
聞いていた車両情報と違うなどのトラブルを避けるためには、一定期間内の返品制度や有償保証がついている業者もあるので検討してみてください。
【買う側】オークションで車を買うのがおすすめの人
オークション代行で車を買うのが向いているのは、以下に当てはまる人です。
- 希少価値の高いレアな車種をどうしても入手したい
- 可能な限り安価に購入したい
- 中古車売買にはある程度慣れている
「お目当ての車が出品されていてどうしても手に入れたい!」という人には絶好のチャンスでしょう。
画像引用元:カーオークション.jp
実績のある株式会社WOORONが運営する「カーオークション.jp」のオークション代行なら、初心者でも安心して利用できる仕組みが整っています。
オークション当日にプロが写真つきのレポートを送ってくれるため、自分で車両を見ることができないというデメリットをカバー◎
メールの返信は5時間以内と約束しているので、代行業者とのやり取りが途絶えて不安ということもありません。
車庫証明や名義変更など、面倒な手続きを任せられる有料オプションも利用できますよ!
【買う側】オークションで車を買うのがおすすめじゃない人
オークションで車を買うのをおすすめできない人は、以下の通りです。
- トラブルは絶対に避けたい
- 購入を急いでいる
- 購入希望時期が決まっている
トラブルや満足のいかない結果も多いので、「オークションでないと手に入らない」など特別な理由がなければ車買取店で買うのが無難です。
購入を急いでいる人や購入希望時期が決まっている人にも、いつ落札できるかわからない上に落札できる保証もないオークションは向いていないでしょう。
画像引用元:ズバット公式サイト
ネット上で非公開車両も紹介してもらるズバット車販売なら、中古車売買に不慣れな方でも満足度の高い取引が可能です!
※一般公開されていない車
ネットで探してもなかなか見つからない条件(価格やデザインなど)の車でも、専門知識を持ったプランナーが責任を持って探してくれます。
例えば「○○万円以下のワゴンで走行距離は5万㎞以内」など、理想の条件が細かくても問題ありません。
ズバット車販売の車はすべて、修復歴などはチェック済みの上納車前には点検・整備を徹底的に行っているため後からトラブルになる心配もないでしょう◎
無料相談だけでもOKなので、「オークション代行はハードルが高い」と感じたらぜひ検討してみてくださいね!
\非公開車両情報をゲットできる/
ズバットで希望の中古車を
提案してもらう
※無料登録は35秒で完了※
オークション代行はどうしても売りたい・買いたい車がある人向け
オークション代行での車売買はデメリットも多いのは事実ですが、「車の価値がわかる人に売却したい」・「どうしても希少な車種が欲しい」という場合には便利です。
ただし業界知識が少ない初心者には向いていないサービスではあるのも事実。
業者選びをしっかり行うことでリスクは最小限に抑えられるため、本記事で紹介した業者もぜひ参考にしてみてくださいね。
>>買う側におすすめの業者をもう一度確認
「カーオークションはハードルが高そう…」と感じた方は、車買取店での売買がおすすめです。
買取店での車売買を詳しく知りたい方は、以下のページも参考にしてみてください。
【売る側の関連記事】
>>【2021年最新】車一括査定サイトランキングTOP5!本当におすすめのとこだけ厳選して紹介
>>車買取契約後のトラブルと実態・回避策を徹底調査
>>中古車の買取相場がチェックできるサイト(匿名OK)をご紹介
>>【車を売るなら読んでほしい】おすすめの車の売り方と売却の流れ、買取時の注意点まで車売却の全てを徹底解説!
>>車を高く売るならオークションで決まり!車を売る方法やメリット・デメリットを紹介します
【買う側の関連記事】