シートは幅広の抗菌・抗ウイルス対応デュアルタイプ…京急が春からコロナを念頭にした新車を投入 5枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
1000形モデルチェンジ車のイメージ。従来の1000形とは異なり、貫通扉が中央に配される。1000形としては、ステンレス製車体となった2007年製造車から廃止された、前面展望可能な乗務員室後方のシートが復活する。
《写真提供 京浜急行電鉄》 1000形モデルチェンジ車のイメージ。従来の1000形とは異なり、貫通扉が中央に配される。1000形としては、ステンレス製車体となった2007年製造車から廃止された、前面展望可能な乗務員室後方のシートが復活する。
最終製作中の1000形モデルチェンジ車。2020年12月時点。
《写真提供 京浜急行電鉄》 最終製作中の1000形モデルチェンジ車。2020年12月時点。
既存の1000形。貫通扉が片側に位置する。
《写真撮影 草町義和》 既存の1000形。貫通扉が片側に位置する。
クロスシート状態の車内イメージ。座席指定列車に使用する際はこの状態に。吊り手は径と太さを拡大し握りやすさや安全性を高める。
《写真提供 京浜急行電鉄》 クロスシート状態の車内イメージ。座席指定列車に使用する際はこの状態に。吊り手は径と太さを拡大し握りやすさや安全性を高める。
製作中シートのクロスシート状態(2020年12月時点)。幅は『ウイング号』などで運用されている2100形より10mm拡大し、1席あたり460mmとなる。シート地のデザインは「三浦半島の旅」を想起する波をイメージ。
《写真提供 京浜急行電鉄》 製作中シートのクロスシート状態(2020年12月時点)。幅は『ウイング号』などで運用されている2100形より10mm拡大し、1席あたり460mmとなる。シート地のデザインは「三浦半島の旅」を想起する波をイメージ。
ロングシート状態の車内イメージ。ドア付近の座席仕切りは強化ガラス製とし、着席客と立客との相互干渉を考慮した高さに。
《写真提供 京浜急行電鉄》 ロングシート状態の車内イメージ。ドア付近の座席仕切りは強化ガラス製とし、着席客と立客との相互干渉を考慮した高さに。
製作中シートのロングシート状態(2020年12月時点)。平常時はこの状態となる。
《写真提供 京浜急行電鉄》 製作中シートのロングシート状態(2020年12月時点)。平常時はこの状態となる。
製作中のバリアフリー対応トイレ(2021年1月時点)。京急車としては初めて設置される。
《写真提供 京浜急行電鉄》 製作中のバリアフリー対応トイレ(2021年1月時点)。京急車としては初めて設置される。
2号車に設置されるバリアフリー対応トイレ付近のイメージ。
《写真提供 京浜急行電鉄》 2号車に設置されるバリアフリー対応トイレ付近のイメージ。
製作中の男性用トイレ(2021年1月時点)。3号車に設置。
《写真提供 京浜急行電鉄》 製作中の男性用トイレ(2021年1月時点)。3号車に設置。
男性用トイレ付近のイメージ。
《写真提供 京浜急行電鉄》 男性用トイレ付近のイメージ。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集