長崎で第二の人生を送っていた路面電車の譲渡先が決定…元小田原市内線と元仙台市電の2両の関連記事写真
戻る
【鉄道】注目の記事
長崎電気軌道(長崎電軌)
自動車
鉄道
編集部おすすめのニュース
登山電車がカフェに…箱根登山鉄道最後の吊掛け式、蒲鉾店へ譲渡 9月8日オープン
19年8月21日
箱根登山鉄道最後の吊掛け式、もう1両は埼玉県の工業大学へ…7月引退のモハ103号
19年7月23日
往年の特急『おおぞら』を残そう…キハ183形保存プロジェクトが始動
18年1月6日
引退した日本の寝台電車「583系」台湾に到着…鉄道工場跡の博物館で保存へ
17年11月20日
埼玉の京急電車、古巣へ…保存先はみなとみらいの新本社ビルか
16年10月5日
JR北海道の元『北斗星』客車の保存が実現へ…ネット募金で約1500万円集まる
16年4月30日
しなの鉄道最後の湘南色5両編成…115系一部引退記念の特別運行 3月7日
21年3月1日
北海道内はまたもや大荒れに…特急は全列車が運休 3月2日のJR北海道運休情報
21年3月1日