突然やってきたXデー…政治に戦争、最後は新型感染症に翻弄された札沼線廃止区間の84余年 13枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
4月17日、10時発の最終列車が出た後に閉鎖された新十津川駅。廃止日は5月7日のため、5月6日までは休止状態となる。
《写真提供 三浦光喜》 4月17日、10時発の最終列車が出た後に閉鎖された新十津川駅。廃止日は5月7日のため、5月6日までは休止状態となる。
5月7日付で廃止される札沼線北海道医療大学~新十津川間。
《出典 北海道旅客鉄道》 5月7日付で廃止される札沼線北海道医療大学~新十津川間。
4月17日、札沼線北海道医療大学~新十津川間の運行終了後、緊急事態宣言の全国発出に関する記者会見を行なった安倍首相。
《出典 首相官邸》 4月17日、札沼線北海道医療大学~新十津川間の運行終了後、緊急事態宣言の全国発出に関する記者会見を行なった安倍首相。
1934年12月当時の札沼北線浦臼~石狩沼田間時刻表。1972年に廃止された中徳富(後の新十津川)~石狩沼田間を含み、1日4往復が運行されていた。
《出典 新陽館ホテル 昭和九年十二月一日改正汽車時間表(所蔵 佐藤正樹)》 1934年12月当時の札沼北線浦臼~石狩沼田間時刻表。1972年に廃止された中徳富(後の新十津川)~石狩沼田間を含み、1日4往復が運行されていた。
1935年10月の全通当時に出された「札沼線全通記念絵葉書」。小樽市総合博物館本館に展示されている。
《撮影 佐藤正樹》 1935年10月の全通当時に出された「札沼線全通記念絵葉書」。小樽市総合博物館本館に展示されている。
1956年頃の札沼線の列車。客車による混合列車で、機関車が暖房発生装置を持たないため暖房車(手前)が連結されている。
《出典 日本国有鉄道北海道総局刊「北海道鉄道百年史 下巻」》 1956年頃の札沼線の列車。客車による混合列車で、機関車が暖房発生装置を持たないため暖房車(手前)が連結されている。
1964年頃、三浦さんが少年時代に乗った当時の札沼線。車両はキハ22形であろうか。当時は客車列車がすでに姿を消しており、もっぱらキハ21形や22形が主力。ときにはキハ17形なども姿を見せていた。三浦さんが憧れていた車両は急行型のキハ27形だそうだが、もっぱら石狩当別以南で運用されており、浦臼以北では見られなかったという。
《写真提供 三浦光喜》 1964年頃、三浦さんが少年時代に乗った当時の札沼線。車両はキハ22形であろうか。当時は客車列車がすでに姿を消しており、もっぱらキハ21形や22形が主力。ときにはキハ17形なども姿を見せていた。三浦さんが憧れていた車両は急行型のキハ27形だそうだが、もっぱら石狩当別以南で運用されており、浦臼以北では見られなかったという。
1994年4月、石狩月形駅でスタフの受渡しを行なう駅員。このシーンは永遠に見納めとなった。
《撮影 佐藤正樹》 1994年4月、石狩月形駅でスタフの受渡しを行なう駅員。このシーンは永遠に見納めとなった。
1990年代の札沼線は、急行型気動車を両運転台化したキハ54形500番台が主力に。石狩月形。
《撮影 佐藤正樹》 1990年代の札沼線は、急行型気動車を両運転台化したキハ54形500番台が主力に。石狩月形。
改築前の浦臼駅。かつては札沼線の拠点ともいえる駅で、駅弁の販売も行われていた。
《撮影 佐藤正樹》 改築前の浦臼駅。かつては札沼線の拠点ともいえる駅で、駅弁の販売も行われていた。
2004年7月、鉄路と道路の両方を走行できるデュアル・モード・ビークル(Dual Mode Vehicle=DMV)の走行試験も行なわれた札沼線。DMVはJR北海道の経営再建の事情で実用化が見送られたが、2020年には四国の阿佐海岸鉄道で営業運行が開始される運びとなっている。
《撮影 佐藤正樹》 2004年7月、鉄路と道路の両方を走行できるデュアル・モード・ビークル(Dual Mode Vehicle=DMV)の走行試験も行なわれた札沼線。DMVはJR北海道の経営再建の事情で実用化が見送られたが、2020年には四国の阿佐海岸鉄道で営業運行が開始される運びとなっている。
新十津川駅では地元の子供たちも熱心なおもてなしに参加。
《撮影 佐藤正樹》 新十津川駅では地元の子供たちも熱心なおもてなしに参加。
2917年4月には柴犬の「ララ」が新十津川駅の二代目「動物駅長」に就任。
《撮影 佐藤正樹》 2917年4月には柴犬の「ララ」が新十津川駅の二代目「動物駅長」に就任。
新十津川駅で配布された証明書の数々。
《所蔵 佐藤正樹》 新十津川駅で配布された証明書の数々。
2020年2月、エキアカリイベントでキャンドルに囲まれた新十津川駅。これが最後の輝きに。
《撮影 佐藤正樹》 2020年2月、エキアカリイベントでキャンドルに囲まれた新十津川駅。これが最後の輝きに。
4月17日、新十津川発最後の列車を見送る人々。
《写真提供 三浦光喜》 4月17日、新十津川発最後の列車を見送る人々。
緊急事態宣言の全国発出の日に買った廃止区間の乗車券。4月24日は幻の日付になってしまった。
《所蔵 佐藤正樹》 緊急事態宣言の全国発出の日に買った廃止区間の乗車券。4月24日は幻の日付になってしまった。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集