【インタビュー】HUD・ドラレコ・PND…垂直統合で世界に挑むGARMIN 1枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
いいよねっと 向井淳氏
いいよねっと 向井淳氏
ペアリングが成功するとOKと表示される。これで準備は完了だ。
《撮影 山田正昭》 ペアリングが成功するとOKと表示される。これで準備は完了だ。
いいよねっと 向井淳氏 とGARMIN HUD
いいよねっと 向井淳氏 とGARMIN HUD
GARMIN HUD
GARMIN HUD
夜間は自動的に明るさが調整される。昼間よりはかなり明るく見えるが、眩しく感じるようなことはない。
《撮影 山田正昭》 夜間は自動的に明るさが調整される。昼間よりはかなり明るく見えるが、眩しく感じるようなことはない。
本体上面にある発光部分はこのようになっている。これが光ることで透明な反射板に文字などが映し出されるのだ。
《撮影 山田正昭》 本体上面にある発光部分はこのようになっている。これが光ることで透明な反射板に文字などが映し出されるのだ。
このようにダッシュボード上に設置する。といってもただ置くだけでいいので簡単だ。
《撮影 山田正昭》 このようにダッシュボード上に設置する。といってもただ置くだけでいいので簡単だ。
これまでなかった外観を持つ。反射板を除けばスマホを分厚くしたくらいの大きさだが、重量は177gもあり、バッテリーなどを搭載しないわりには重い。
《撮影 山田正昭》 これまでなかった外観を持つ。反射板を除けばスマホを分厚くしたくらいの大きさだが、重量は177gもあり、バッテリーなどを搭載しないわりには重い。
横から見るとZ字型の構造。本体左側面に電源を接続する端子がある。GARMIN製品はUSBの端子を流用することが多いが、これは丸型の端子だ。
《撮影 山田正昭》 横から見るとZ字型の構造。本体左側面に電源を接続する端子がある。GARMIN製品はUSBの端子を流用することが多いが、これは丸型の端子だ。
スタンドの角度を最大にしたところ。ダッシュボードの極端な角度が付いていても対応できる。
《撮影 山田正昭》 スタンドの角度を最大にしたところ。ダッシュボードの極端な角度が付いていても対応できる。
前方から見るとこのようになっている。わかりにくいが本体の中央にセンサーがあり、外光に合わせてVFDの明るさを自動調整する。
《撮影 山田正昭》 前方から見るとこのようになっている。わかりにくいが本体の中央にセンサーがあり、外光に合わせてVFDの明るさを自動調整する。
本体上面にある発光部分はこのようになっている。これが光ることで透明な反射板に文字などが映し出されるのだ。
《撮影 山田正昭》 本体上面にある発光部分はこのようになっている。これが光ることで透明な反射板に文字などが映し出されるのだ。
夜間は自動的に明るさが調整される。昼間よりはかなり明るく見えるが、眩しく感じるようなことはない。
《撮影 山田正昭》 夜間は自動的に明るさが調整される。昼間よりはかなり明るく見えるが、眩しく感じるようなことはない。
【インタビュー】HUD・ドラレコ・PND…垂直統合で世界に挑むGARMIN
【インタビュー】HUD・ドラレコ・PND…垂直統合で世界に挑むGARMIN
GARMIN HUD
GARMIN HUD
GARMIN HUD日本版
GARMIN HUD日本版

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集