無料ナビアプリ三つ巴対決、一番使いやすいのはどのアプリだ 24枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
今回取り上げている3本のアプリはいずれも斜めから見下ろす表示が可能だが、それによって遠くまで見通せるのはYahoo!カーナビだけだ。ほかの2本のアプリは斜め上からの視点にしても表示される地図の範囲は殆ど変わらない。
今回取り上げている3本のアプリはいずれも斜めから見下ろす表示が可能だが、それによって遠くまで見通せるのはYahoo!カーナビだけだ。ほかの2本のアプリは斜め上からの視点にしても表示される地図の範囲は殆ど変わらない。
目的地検索のメニュー。フリーキーワードのほか、履歴、周辺のスポット、カテゴリ別の施設やショップから選べる。また、保存してある目的地が履歴と一緒に表示される。
目的地検索のメニュー。フリーキーワードのほか、履歴、周辺のスポット、カテゴリ別の施設やショップから選べる。また、保存してある目的地が履歴と一緒に表示される。
目的地の保存はこの画面で「保存」をタップする。またWebのGoogleマップで場所を保存すれば同期される。
目的地の保存はこの画面で「保存」をタップする。またWebのGoogleマップで場所を保存すれば同期される。
「周辺のスポット」をタップするとこのように写真付きでショップなどが表示される。さり気なく天気と気温も表示されている。
「周辺のスポット」をタップするとこのように写真付きでショップなどが表示される。さり気なく天気と気温も表示されている。
ルート検索をするとこのような画面になる。ここで「経路オプション」をタップすると高速道路を使わないようにすることもできる
ルート検索をするとこのような画面になる。ここで「経路オプション」をタップすると高速道路を使わないようにすることもできる
全ルートを画面いっぱいに表示させることも可能。ここでグレーで表示されているルートは複数検索されたルートのうちの一つ。直接タップすることで切り替えられる。
全ルートを画面いっぱいに表示させることも可能。ここでグレーで表示されているルートは複数検索されたルートのうちの一つ。直接タップすることで切り替えられる。
ルートガイド中の画面。曲がる方向が白い矢印で表示され、分かりやすい。
ルートガイド中の画面。曲がる方向が白い矢印で表示され、分かりやすい。
画面右上にレーン表示がある。今年春から追加された新しい機能だ。
画面右上にレーン表示がある。今年春から追加された新しい機能だ。
写真を表示できるのは一般的なカーナビにはない特徴といえるだろう。ただ、常用すると通信データ量が大変なことになりそうだ。
写真を表示できるのは一般的なカーナビにはない特徴といえるだろう。ただ、常用すると通信データ量が大変なことになりそうだ。
Yahoo!カーナビの目的地検索画面。Google Mapsと普通のカーナビを足したようなUIだ。普通のカーナビからの乗り換えでも比較的使いやすいといえる。
Yahoo!カーナビの目的地検索画面。Google Mapsと普通のカーナビを足したようなUIだ。普通のカーナビからの乗り換えでも比較的使いやすいといえる。
ジャンル別検索では「ガソリンスタンド」、「駐車場」、「コンビニ」、「トイレ」が探しやすくなっており、それ以外は一般的なジャンルに分類されている。
ジャンル別検索では「ガソリンスタンド」、「駐車場」、「コンビニ」、「トイレ」が探しやすくなっており、それ以外は一般的なジャンルに分類されている。
ルートは3本が同時に検索され、タブで切り替えられるようになっている。「一般優先」があるのが嬉しい。また、「おすすめ」ルートもよほど遠く出ない限り一般道を検索する
ルートは3本が同時に検索され、タブで切り替えられるようになっている。「一般優先」があるのが嬉しい。また、「おすすめ」ルートもよほど遠く出ない限り一般道を検索する
交差点の拡大機能はなし。レーン表示はあり。これで十分といえば十分だ。
交差点の拡大機能はなし。レーン表示はあり。これで十分といえば十分だ。
ハイウェイモードも搭載。しかし、地図が全く表示されなくなってしまうのは少しやり過ぎかもしれない
ハイウェイモードも搭載。しかし、地図が全く表示されなくなってしまうのは少しやり過ぎかもしれない
料金所のETCレーンも表示してくれる。この機能も3本のうちYahoo!カーナビだけの機能だ。
料金所のETCレーンも表示してくれる。この機能も3本のうちYahoo!カーナビだけの機能だ。
インターチェンジやジャンクションをイラストで表示できる。このイラストは最初小さく、近づいてくると大きく表示される。
インターチェンジやジャンクションをイラストで表示できる。このイラストは最初小さく、近づいてくると大きく表示される。
iOS マップの目的地検索画面。キーワード検索と履歴しかない。
iOS マップの目的地検索画面。キーワード検索と履歴しかない。
ルート検索をした画面。3本のルートが検索され、それぞれの所要時間も表示される。ルートを直接タップすることで切り替えができる。
ルート検索をした画面。3本のルートが検索され、それぞれの所要時間も表示される。ルートを直接タップすることで切り替えができる。
siriを使って音声で目的地を入力できるのだが、近くの目的地は何故かこのように正常に機能しない。
siriを使って音声で目的地を入力できるのだが、近くの目的地は何故かこのように正常に機能しない。
ルートガイド中の画面。この画面を見ると、このアプリはこれがやりたかったのかと思えるほどスタイリッシュでかっこいい。ただかっこよさ優先で道路が建物の影に隠れる仕様はいただけない。
ルートガイド中の画面。この画面を見ると、このアプリはこれがやりたかったのかと思えるほどスタイリッシュでかっこいい。ただかっこよさ優先で道路が建物の影に隠れる仕様はいただけない。
iOS マップで表示が美しいのは都市部だけで、少し郊外に出るとこのように非常にチープな表示になってしまう。iOS マップは3D表示を売り物にしているが、3D表示できるエリアはGoogle Mapsよりずっと狭い。
iOS マップで表示が美しいのは都市部だけで、少し郊外に出るとこのように非常にチープな表示になってしまう。iOS マップは3D表示を売り物にしているが、3D表示できるエリアはGoogle Mapsよりずっと狭い。
ルートガイドをさせていると、このように真っ黒に表示されるエリアがあり非常に不気味。複雑な3Dデータの不具合かと思ったが、2D表示でも同じように黒くなる。
ルートガイドをさせていると、このように真っ黒に表示されるエリアがあり非常に不気味。複雑な3Dデータの不具合かと思ったが、2D表示でも同じように黒くなる。
3本のアプリで同じ場所を表示した。左からiOS マップ、Yahoo!カーナビ、Google Maps。Yahoo!カーナビだけが、遠くまで見通す表示ができるため、読み取れる情報量が多い。河川の形はGoogle Mapsが飛び抜けてリアルだが、カーナビとして使う上ではあまり意味が無い。
3本のアプリで同じ場所を表示した。左からiOS マップ、Yahoo!カーナビ、Google Maps。Yahoo!カーナビだけが、遠くまで見通す表示ができるため、読み取れる情報量が多い。河川の形はGoogle Mapsが飛び抜けてリアルだが、カーナビとして使う上ではあまり意味が無い。
Google Mapsの地図を先ほどの比較地の図状態からほんの少しズームすると、このような3D表示になる。この縮尺で比較すればGoogle Mapsが一番リアルだ
Google Mapsの地図を先ほどの比較地の図状態からほんの少しズームすると、このような3D表示になる。この縮尺で比較すればGoogle Mapsが一番リアルだ
Google Mapsでは渋滞を考慮した到着時間を常に計算し、別のルートを「1分速い」といった表示で提示してくれる。遅くなるルートが提示される場合もある。
Google Mapsでは渋滞を考慮した到着時間を常に計算し、別のルートを「1分速い」といった表示で提示してくれる。遅くなるルートが提示される場合もある。
Yahoo!カーナビの駐車場空満情報。都市部で駐車場をよく利用する人には非常に便利だ。
Yahoo!カーナビの駐車場空満情報。都市部で駐車場をよく利用する人には非常に便利だ。
Yahoo!カーナビでガソリンスタンドを検索すると、営業形態やリアルタイムなガソリン価格が表示される。これも非常に便利だ
Yahoo!カーナビでガソリンスタンドを検索すると、営業形態やリアルタイムなガソリン価格が表示される。これも非常に便利だ

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集