2019年タイヤ整備不良率、前年比2.1ポイント減の21.3%…日本自動車タイヤ協会調べ

日本自動車タイヤ協会によるタイヤ点検
  • 日本自動車タイヤ協会によるタイヤ点検

日本自動車タイヤ協会は、都道府県警察、運輸支局、NEXCO 3社、自動車およびタイヤ関連団体と協力し、2019年(1~12月)に全国で37回の路上タイヤ点検を実施、その結果をまとめた。

タイヤ点検は、高速道路604台、一般道路1409台の合計2013台で実施。調査結果によると、点検車両のうち、タイヤに整備不良があった車両は428台、不良率21.3%。2018年点検結果に比べ2.1ポイントの減少となっている。道路別では、高速道路のタイヤ整備不良率は28.5%で1.0ポイントの増加、一般道路では18.2%で3.7ポイントの減少という結果となった。

タイヤの整備状況を項目別にみると、不良率1位は「空気圧不足」で17.6%、次いで「偏摩耗」1.8%、「タイヤ溝不足」1.7%の順となっている。不良率を2018年の結果と比較すると、「偏摩耗」は1.5ポイント、「空気圧不足」は1.0ポイント、「タイヤ溝不足」は0.2ポイント、「外傷」は0.2ポイントそれぞれ減少している。

また、道路別でみた不良率を2018年の結果と比較すると、高速道路では「空気圧不足」が4.0ポイント増加、それ以外の項目は減少。一方、一般道路では「空気圧不足」が3.1ポイント減少した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集