「小田急MaaS」の実現に向けてタイムズ24やドコモ・バイクシェアなどと提携

小田急ロマンスカーGSE
  • 小田急ロマンスカーGSE
  • WHILLモデルC
  • 「小田急MaaS」アプリで連携する企業

小田急電鉄は12月12日、同社が導入する「小田急MaaS」の実現に向けてヴァル研究所、タイムズ24、ドコモ・バイクシェア、WHILLがシステム開発やデータ連携、サービスを相互に連携・協力することを検討すると発表した。

MaaSはモビリティ・アズ・ア・サービスの略で、「小田急MaaS」では、アプリを通じて目的地までの移動や、飲食や宿泊などの予約・決済までを一括して提供しようとする。小田急ではグループが保有する多様な交通サービスや生活サービスを、パートナーと連携しながらシームレスに連動させて、1つのサービスとして利用者に提供することを目指している。。

小田急電鉄は、今回の4社との合意に基づき、「小田急MaaSアプリ」(仮称)を開発する。アプリでは、ヴァル研究所の検索エンジンと連携し、小田急グループの鉄道やバスなどの交通データのほか、タイムズ24のカーシェアリングサービスの所在地や車両空き情報などのデータ表示、ドコモ・バイクシェアのサイクルポートの所在地や自転車貸出可能台数などのデータを表示する。

また、公共交通機関を降りた後のラストワンマイルの移動手段として、パーソナルモビリティ(次世代型電動車椅子)を手がけるWHILLと連携する予定。

小田急では、2019年末までに、小田急MaaSアプリを用いて、箱根エリアと新百合ヶ丘・町田エリアで、利用者のニーズなどを確認する実証実験を実施する。各エリアの交通サービスの情報提供のほか、小田急グループの商業施設などとも連携して、オススメ店舗や割引優待を提供、公共交通機関の利用とともに商業施設などの利用を促進する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集