ヤンマーなど、FC船の実船試験を実施 観光船などへの実用化を目指す

船舶 テクノロジー
実船試験の状況写真
  • 実船試験の状況写真
  • ヤンマー製60kW級 舶用燃料電池システム
  • 実船試験の状況写真
  • パワーマネジメントシステム
  • 運航支援システム

ヤンマーは、燃料電池システムを搭載した 水素燃料電池船の実船試験を2月から3月にかけて実施した。

ヤンマーは、海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所(海技研)および日本船舶技術研究協会とコンソーシアムを組み、国土交通省より「水素燃料電池船の安全ガイドライン策定のための調査検討事業」を受注。今回の実船実験はその取り組みの一環だ。

同コンソーシアムでは、国交省が2015年度から3年計画で取り組んでいる「水素燃料電池船の安全ガイドライン策定のための調査検討事業」において、水素燃料電池船の安全ガイドライン(案)を検討。最終年度となる2017年度は、燃料電池の塩害対策や動揺試験など、これまでの基礎試験で得られた成果に基づき、ヤンマーが試作した60kW級の純水素燃料電池システムを搭載して実船試験を実施した。

60kW級舶用燃料電池システムは、ヤンマーと豊田通商の共同研究によりカナダのバラード・パワー・システムズ社製のモジュールを搭載して製作。実船試験は、ヤンマーと海技研が主体となり、ヤンマー製の燃料電池システムおよび渦潮電機製のリチウムイオン電池システムを海技研が管理する実験船に搭載して実施した。その結果、燃料電池システムや、燃料電池船に搭載する蓄電池システムに求められる安全要件の妥当性を確認。コンソーシアムは試験により得られた知見から燃料電池船の安全要件を取りまとめ、「水素燃料電池船の安全ガイドライン」策定に向けて国交省に提出した。

ヤンマーは、水素燃料電池船の実用化に向けて、引き続き舶用燃料電池システムの高出力化や軽量化を目指した研究と実証試験を実施。まずは、都市部の観光船や遊覧船などの沿岸航行小型船舶などへの導入可能性を検討し、費用対効果の大きいものから実用化を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集