ウーバーが東南アジアから撤退へ、グラブが事業を買収

自動車 ビジネス 企業動向
グラブは、ウーバーとサービス統合というイメージを訴求。
  • グラブは、ウーバーとサービス統合というイメージを訴求。

ライドシェア大手のグラブはウーバー・テクノロジーズの東南アジア事業を買収したと発表した。ウーバーは中国に続いて東南アジアからも撤退することになる。

グラブはウーバーの東南アジアでのライドシェアとフードデリバリー事業をグラブの既存の交通・フィンテックプラットフォームに統合する。

具体的にはグラブは、ウーバーのカンボジア、インドネシア、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの事業と資産を引き継ぐ。買収の一環としてウーバーはグラブの株式の27.5%を取得し、ウーバーのダラ・コスロシャヒCEOがグラブの取締役に就任する。

ウーバーの東南アジア撤退の混乱を最小限に抑えるため、グラブとウーバーは、ウーバーのドライバー、ライダー、ウーバー・イーツのカスタマー、パートナー業者、デリバリーパートナーをグラブのプラットフォームに早急に移行する。ウーバーのアプリは今後2週間にわたって継続して使用可能で、ウーバーのドライバーはグラブのドライバーに移行登録が可能。ウーバー・イーツの運営は5月末まで行われ、それ以降はウーバーのデリバリー、レストランパートナーはグラブフードのプラットフォームに移行される予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集