Moto2プロトタイプに最速試乗!トライアンフ製3気筒765ccは「分厚くも鋭い刃物のよう」

モーターサイクル 新型車
Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)
  • Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)
  • Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)
  • Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)
  • Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)
  • Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)
  • Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)
  • Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)
  • Moto2プロトタイプマシンに試乗(ライダー:佐川健太郎)

2019年シーズンよりFIM世界ロードレース選手権シリーズ「Moto2」クラスに独占的サプライヤーとしてエンジンを供給することが決定しているトライアンフ。その開発テスト車に試乗する機会を得たのでレポートしたい。

トライアンフは昨年6月に、MotoGPの商業権を保有するドルナとの契約により、新開発したエンジンを2019年から3年に渡り「Moto2」に供給することを発表、着々と準備を進めてきた。エンジンは新型『ストリートトリプルRS』が搭載する3気筒765ccがベースで、これにレース専用チューンが施されたものだ。

改造箇所はピストンやシリンダー、動弁系とギヤボックス、クラッチ、潤滑系など多岐にわたるもので、ECUもマニエッティ・マレリ社との共同開発によるレース専用タイプに変更されるなど大幅な強化・改良が施されている。スペック的にも最高出力133ps、最大トルク80Nmを実現するなど、ベースエンジンのストリートトリプルRS(123ps/11,700rpm、77Nm/10,800rpm)に比べると、パワーとトルクの大幅な向上が図られている。

今回試乗した開発テスト車は『デイトナ675』のシャーシにMoto2エンジンを搭載したマシンだ。アローのレーシングマフラーが奏でるビブラートがかった排気音がピットに響き渡る。前後サスペンションは英国・Kテック製で、ロータリー式のステアリングダンパーと鍛造ホイールが装備されている以外はノーマルのデイトナと見た目はほぼ一緒だ。

走り出してまず驚くのがスロットルレスポンスと回転上昇の鋭さ。エンジン内部のイナーシャーを極限まで削り取った俊敏な吹け上がりは、ストリートモデルではけっして味わえないものだ。スペック的には133psではあるが、このシャープさは紛れもないレーシングエンジンの証である。

車重もノーマルのデイトナより明らかに軽く、コーナーでの倒し込みも鋭いため、相当車速を上げていかないとクリッピングに早く付き過ぎてしまうほど。そして立ち上がりでは、3気筒ならではの分厚いトルク感とともに猛烈に加速していく。クイックシフター付きの逆チェンジを忙しく踏み下げていくと、あっという間にストレートエンドが迫ってくる。すべてが速いテンポ感になかなか身体感覚が慣れることができないまま、数ラップという短い試乗を終えた。

あくまでも開発テスト車ということで、実際のMoto2マシンとはシャーシ性能やディメンションも異なるため、ここで現行Moto2マシン(エンジンはCBR600RRベース)とどっちが速いかという比較はできないし、自分もそれを評価する立場にはない。ただ、765ccという排気量のアドバンテージはけっして小さいものではないと思う。

トライアンフ開発陣の話でも、「現状でエンジンはほぼ完成している。我々にとっても新たな挑戦であり、期待して欲しい!」と自信をのぞかせていた。2019シーズン開幕戦、3気筒エンジンを搭載したMoto2マシンの咆哮を聞ける日が今から待ち遠しい。


佐川健太郎|モーターサイクルジャーナリスト
早稲田大学教育学部卒業後、出版・販促コンサルタント会社を経て独立。編集者を経て現在はジャーナリストとして2輪専門誌やWEBメディアで活躍する傍ら、「ライディングアカデミー東京」校長を務めるなど、セーフティライディングの普及にも注力。(株)モト・マニアックス代表。バイク動画ジャーナル『MOTOCOM』編集長。日本交通心理学会員。MFJ公認インストラクター。

《佐川健太郎》

佐川健太郎

早稲田大学教育学部卒業後、出版・販促コンサルタント会社を経て独立。編集者を経て現在はジャーナリストとして2輪専門誌やWEBメディアで活躍する傍ら、「ライディングアカデミー東京」校長を務めるなど、セーフティライディングの普及にも注力。メーカーやディーラーのアドバイザーも務める。(株)モト・マニアックス代表。「Yahoo!ニュース個人」オーサー。日本交通心理学会員。MFJ公認インストラクター。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集