日本初の量産乗用車「三菱A型」、PHVパワートレインで復活へ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
日本初の量産乗用車、三菱A型(1917年)
  • 日本初の量産乗用車、三菱A型(1917年)

三菱自動車が今から100年前の1917年、日本で初めての量産乗用車として送り出した三菱『A型』。同車をプラグインハイブリッド(PHV)パワートレイン化して、復活させるプロジェクトが始動した。

三菱A型は日本で初めての量産乗用車として、当時のヨーロッパ車を参考に、1917年(大正6年)から三菱造船神戸造船所で試作され、1921年までに合計22台が製作された。

製作はまず参考車を分解、スケッチするところから開始。エンジンは鋳鉄製、車体枠はハンマ打ち作り、車室は馬車製造などの経験者の手を借り、大形の木材をくりぬいて製作。ヘッドランプはガス燈、ホーンはラッパ、ボディは木のフレームに鉄板を貼り、うるし塗りが施され、室内には高級な英国製の毛織物が使用された。

4月27日、三菱自動車の米国法人は、三菱自動車の車が誕生して100周年になるのを記念し、三菱A型を復活させるプロジェクトを発表。米国のWest Coast Customs社と協力。三菱A型に、『アウトランダーPHEV』のパワートレインを載せて、復活させる取り組みを開始した。

実車は今夏、完成する予定。三菱モータースノースアメリカのFrancine Harsini上級ディレクターは、「三菱モデルAは、現在の三菱車の道を切り拓いた車両。復活させることに興奮している」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集