JR東日本、山手線ビーコンを法人向けに提供

鉄道 企業動向
「山手線チェックイン」のイメージ。車両に設置された音波ビーコンをアプリ事業者が利用できるようにする。
  • 「山手線チェックイン」のイメージ。車両に設置された音波ビーコンをアプリ事業者が利用できるようにする。
  • 山手線に乗車中、「真・三國無双」の対応アプリを起動すると、線内の各駅にちなんだ「レアアイテム」が入手できる。

JR東日本とNTTドコモは10月31日、山手線の車両に設置した音波ビーコンを活用する法人向けサービス「山手線チェックイン」を11月1日から提供すると発表した。

音波ビーコンは、人の耳には聞こえない高周波音を発信する装置。ビーコンから発信された信号をスマートフォンなどの端末が受信することで、位置測位や情報配信などへの活用が可能になる。

JR東日本は山手線のビーコンを活用し、利用者が乗車している車両の走行位置や混雑度などの情報を同社のスマホアプリ「JR東日本アプリ」を通じて提供している。今回発表された「山手線チェックイン」は、音波ビーコンのシステムを他の企業などにも提供するものだ。

まず12月から、コーエーテクモゲームスのゲームタイトル「真・三國無双 for スゴ得」において、山手線のビーコンを活用したサービスが始まる。山手線の列車に乗車中、Androidゲームアプリ「真・三國無双 SLASH PLUS」を起動すると、ゲーム内で使用できる「レアアイテム」が入手できるようにする。「レアアイテム」は山手線内の全29駅にちなんだものになるという。

このほか、音波ビーコンの活用をテーマにしたコンテストも行われる予定。制限時間内にアイデアをまとめてプレゼンテーションを行う「アイデア部門」と、デモアプリを作成する「アプリ部門」の2部門を設け、上位入賞チームには商用環境でテストマーケティングを行う権利を提供する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集