ゆいレール延伸区間、駅名決まる…終点は「太陽の子」

鉄道 企業動向
ゆいレール延伸区間の駅名がこのほど決まった。石嶺駅と経塚駅は仮称のままだが、残る2駅は仮称に「浦添」「てだこ」の文字を加えた。
  • ゆいレール延伸区間の駅名がこのほど決まった。石嶺駅と経塚駅は仮称のままだが、残る2駅は仮称に「浦添」「てだこ」の文字を加えた。
  • ゆいレールの現在の終点・首里駅の先にあるモノレール軌道の末端部。延伸ルートに向けて軌道がカーブを描いている。
  • ゆいレールは2003年、現在の那覇空港~首里間が開業。延伸区間の開業は2019年春の予定だ。

沖縄都市モノレール線(ゆいレール)を運営する沖縄都市モノレールは12月26日、工事中の延伸区間に設置する駅の正式な名称を決めたと発表した。

ゆいレールは那覇市中心部を通る跨座式モノレール。現在の那覇空港~首里間12.9kmは2003年8月10日に開業した。2013年には首里駅から浦添市内に入る約4.1kmの延伸区間の工事に着手しており、2019年春の開業を予定している。途中駅は首里方から4駅を設置する予定。従来の仮称は首里方から石嶺・経塚・前田・浦西となっていたが、今年8月に開業後の正式な駅名を一般から募集していた。

那覇市内の石嶺駅は、仮称をそのまま正式な駅名にする。浦添市内の3駅は経塚駅が仮称のままだが、前田駅は「浦添前田」、終点の浦西駅は「てだこ浦西」になる。

「てだこ」は「太陽の子」を意味する沖縄の方言。現在の浦添で生まれたとされる琉球王国の英祖王(えいそおう)の神号が「英祖日子(えそのてだこ)」だった。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集