【MINI ペースマン 試乗】ゴーカート感覚の走りは不変…松下宏

試乗記 輸入車
ミニペースマン
  • ミニペースマン
  • ミニペースマン
  • ミニペースマン
  • ミニペースマン
  • ミニペースマン
  • ミニペースマン
  • ミニペースマン
  • ミニペースマン

『MINI』のラインナップに最後に加わったペースマンは、クロスオーバーをベースに作られた2ドアクーペである。従来のMINIクーペは乗車定員が2名だが、ペースマンは4名で、見た目は似た部分もあるが全く違うクルマだ。

大きめボディのクーペながら、外観デザインはひと目でMINIと分かるものだし、後方に向けて下がっていくルーフ形状がMINIクーペと似た印象。逆に後部にPACEMANの文字が入るのは、MINIとして初めての設定という。

室内もMINIらしさにあふれると同時に、クロスオーバーから受け継いだセンターレールが配置される。またステアリングホイールの向こう側にiPhoneが取り付けられている。iPhone+ナビアプリによってカーナビの役割をさせる設定だ。

搭載エンジンはほかの各モデルと共通で、直列4気筒1.6リッターの自然吸気仕様とターボ仕様の2機種。いずれも直噴仕様で、自然吸気が90kW/160N・m、クーパーS用のターボ車は135kW/240N・mの動力性能を発生する。クーパーSにはFFのほかにオール4と呼ぶ4WDもある。

ボディがやや大きめな分だけほかのMINIに比べると車両重量が重くなるものの、走りはけっこうスポーティ。自然吸気エンジンでも力不足を感じないし、オール4のターボ仕様車は格段に元気の良い走りを示した。6速ATの変速フィールも上々だ。

着座位置もほかのMINIに比べるとや高めながら、走らせたときに感じるのは、MINIに特有のゴーカート感覚の走行フィール。この点においてもMINIらしさにあふれている。

走りの余裕という点ではターボ車が優位に立つが、クーパーSはタイヤが19インチになるために相当に乗り心地が硬い。日常シーンでの使い方を考えたら17インチタイヤを履くクーパーをお勧めしたい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★

松下宏|自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集