【トヨタ 86 試乗】iPhoneのようなもの?…青山尚暉

試乗記 国産車
GTリミテッド
  • GTリミテッド
  • GTリミテッド
  • GTリミテッドのコクピット
  • GTリミテッドの後席。子供が座れる程度のスペース。
  • GTリミテッドのメーター
  • GTリミテッドのエアコン操作パネル
  • GTリミテッドのATセレクター
  • トヨタ86

ついに今、話題沸騰のトヨタ『86』を公道で走らせる機会がやってきた。

情報過多だから概要、詳細は省くとして、まずは見た目のスポーツカー然としたスタイリングは写真などで見慣れていても、やはりスポーツカー好きに“刺さる”ルックスだった。とにかく低い。

高速道路~峠道を走らせれば、FRライトウェイトスポーツの見本とも言える、すべての応答性の良さ、身のこなしの軽快感、ステアリングの正確さ(車速感応式EPS)が際立つ。つまり意のままの操縦性と、クルマの挙動が手に取るように分かる人車一体感、バランスの良さに興奮できる。

今回初披露となった“市販型モデル”は安定感、乗り心地も文句なしだった。操縦性重視のBRZよりフロントサスが柔らかめの設定ということもあって、キツい段差やうねり路を走破しても不快なショック、蹴飛ばされるような挙動とは無縁。絶対的な低重心もあって安定感は素晴らしく高く、飛ばす楽しさと安心感を見事に両立している。速くても怖いスポーツカーはゴメンだ。

とくに16インチタイヤを履く「G」グレードの6ATモデルはたとえ彼女や奥さんに試乗させても文句が出にくい、スポーツカーとして快適すぎる(!?)乗り心地を示すから財布の紐もゆるみやすいだろう。タイヤ交換時の出費も抑えられる、より気軽に楽しく乗れる86だ。メーター回りのリングがないなど見た目、ちょっとそっけないのは残念だけど。

ただ、サウンドチューニングされたと謳われる中高回転のサウンドには疑問あり。雑音成分が多いというか、長時間聞いていると疲れる音色だ(車外では悪くないが)。マルチシリンダーのような快音は望めないにしても、踏み間違い防止のためのA/Bペダルの大きな段差とともに、要改良点だと思える。

ところで86の後席は子供用、または一体で倒し荷室を拡大するためのスペースだ。しかしトランクスルーしたフロアは完全にフラットで、17インチタイヤが4本が入るだけに大型犬でもゆったり乗れそうな広さがある(最大フロア奥行き1360mm、幅1080~1390mm、最低高350mm)。と同時に、実際にやってみたが、峠道の帰り、疲れてものすごく眠くなり、安全のためにSAで仮眠するようなシーンでも、大きな荷物さえ入っていなければ対角線で1700mmもあるから、身長170cm以下の人なら足を伸ばして寝ることも可能だ。スポーツカーで車中泊できるクルマなんてめったにない(実際に寝てみました……)。

そうそう、開発責任者の弁によれば、86は『iPhone』のようなクルマなのだとか。これから様々なアプリやiTunesに相当するものが登場し、買った後、いかに楽しめるかに力を入れている。第一弾はプレステと共同開発したアプリで、F1チームのデータロガーのようなもの。たとえばFISCOを走ったときの走行データを取り、USBにおとし、プレステに差すと自分の走りが画面で再現、分析できたりするらしい。画像は俯瞰、インカーなども再現されるというから楽しすぎる。さらには峠のインフラ(走って楽しい峠のセレクション)、フォトサービス(自分の86の走りを撮影してくれる)など、86はこれからさまざまなスポーツカーカルチャーを構築していくという。

「お楽しみはこれから」である。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★
ペットフレンドリー度:★★

青山尚暉|モータージャーナリスト/ドックライフジャーナリスト
自動車雑誌編集者を経て、フリーのモータージャーナリストに。自動車専門誌をはじめ、一般誌、ウェブサイト等に執筆。ペット(犬)、海外旅行関連の書籍、ウェブサイト、ペットとドライブ関連のテレビ番組、イベントも手がける。

《青山尚暉》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集