2011年のニュースまとめ一覧(1,766 ページ目)

初日の出暴走、35台に整備命令 画像
自動車 社会

初日の出暴走、35台に整備命令

国土交通省関東運輸局と自動車検査法人関東検査部は、12月29日から1月1日の年末年始にかけて「初日の出暴走」を対象に特別街頭検査を実施し、不正改造車等計35台に対し整備命令を発令した。

高速無料化区間の交通量が1.7倍---年末年始 画像
自動車 社会

高速無料化区間の交通量が1.7倍---年末年始

国土交通省は5日、年末年始(12月23日~1月4日)の高速道路無料化社会実験による交通量や渋滞の有無などを速報値でまとめ、発表した。

【株価】米国販売減のトヨタが買われる 画像
自動車 ビジネス

【株価】米国販売減のトヨタが買われる

全体相場は反落。比較的堅調な動きが続いたが、ソウルなどアジア市場が軟調だったことから、利益確定の売りが活発化。平均株価は前日比17円安の1万0380円と小反落して引けた。

GM中国販売235万台、過去最高…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

GM中国販売235万台、過去最高…2010年実績

GMは4日、中国における2010年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の235万1610台。09年比は28.8%増と大きく伸びた。

自工会志賀会長「日本の『ものづくり』を維持する」 画像
自動車 ビジネス

自工会志賀会長「日本の『ものづくり』を維持する」

日本自動車工業団体の新春賀詞交換会が5日、都内ホテルで開催された。主催の自動車4団体を代表して日本自動車工業会の志賀俊之会長(日産自動車代表取締役COO)が挨拶に立った。

2010年軽自動車販売、ダイハツが4年連続でシェアトップ…ブランド別 画像
自動車 ビジネス

2010年軽自動車販売、ダイハツが4年連続でシェアトップ…ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2010年のブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年比2.4%増の60万2703台でシェアが34.9%となり、4年連続でシェアトップとなった。

軽自動車販売台数は4年ぶりプラス…2010年 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売台数は4年ぶりプラス…2010年

全国軽自動車協会連合会が発表した2010年の軽自動車販売台数は前年比2.3%増の172万6420台と4年ぶりにプラスとなった。

登録車販売台数、7年ぶりプラス、全車種プラスは20年ぶり…2010年 画像
自動車 ビジネス

登録車販売台数、7年ぶりプラス、全車種プラスは20年ぶり…2010年

日本自動車販売協会連合会が5日発表した2010年の新車販売台数(登録車)は、前の年に比べ10.6%増の322万9716台と7年ぶりに増加した。

軽自動車販売、ダイハツが3か月ぶりにトップ…12月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツが3か月ぶりにトップ…12月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2010年12月のブランド別軽自動車新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比1.0%減の3万8491台となり、3か月ぶりにシェアトップとなった。

軽自動車販売、3か月連続マイナス…12月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、3か月連続マイナス…12月

全国軽自動車協会連合会が5日発表した2010年12月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比11.4%減の10万8185台となり、3か月連続マイナスとなった。

    先頭 << 前 < 1761 1762 1763 1764 1765 1766 1767 1768 1769 1770 1771 …1770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1,766 of 1,774