【日産 マーチ 新型発表】新興市場で生産する理由

自動車 ニューモデル 新型車
新型マーチと志賀COO
  • 新型マーチと志賀COO
  • 海外仕様のマイクラ
  • 海外仕様のマイクラ
  • マイクラに乗り込むゴーン社長(ジュネーブモーターショー10)

国連加盟国の数は192か国。一方、『マーチ』は世界160か国での販売が予定されている。日本販売分はタイで生産されている。同じく欧州販売分はイギリスからインドに移される。その他、中国(広州の東風日産)とメキシコの合計4工場で生産が順次開始される予定になっている。

「このような国にグローバルカーであるマーチの生産拠点を配置する理由は生産コストの面だけではない」と日産自動車商品企画室の石塚正樹チーフ・プロダクト・スペシャリストは説明する。

「日本やイギリスで生産して世界中で販売しようと考えると、国によっては高い関税がかけられて価格競争力が削がれてしまいます。例えばタイはFTA(自由貿易協定)によりASEAN地域、日本、オセアニアまで非関税で輸出が可能なのです」

ちなみに160か国という数字の中にはアメリカ、カナダ、ロシアは入っていない。「北米にはコンパクトカーは『ティーダ』(現地名『ヴァーサ』)だけで充分というマーケティング面の判断であり、ロシアは現地工場の予定など政治的な判断も含まれている」(石塚氏)

《三浦和也》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集