2010年2月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
ケンウッド、機能を絞り込んだデジタル無線機を海外市場に投入 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、機能を絞り込んだデジタル無線機を海外市場に投入

ケンウッドは17日、北米・欧州・アジア地域を中心に販売を行っている業務用デジタル無線システムNEXEDGEシリーズのラインナップに、機能を絞り込んだシンプルタイプのポータブル無線機を追加すると発表した。

[動画]パナメーラにV6エンジン…ポルシェらしさは健在 画像
自動車 ニューモデル

[動画]パナメーラにV6エンジン…ポルシェらしさは健在

ポルシェは16日、4ドアスポーツカーの『パナメーラ』に、V6エンジンを搭載する「パナメーラ」(ベースグレード)と「パナメーラ4」を追加した。動画共有サイトでは、新グレードを紹介したPR映像が公開されている。

【ジュネーブモーターショー10】ジャガー XKR に歴代最速パッケージ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10】ジャガー XKR に歴代最速パッケージ

ジャガーカーズは17日、欧州向けの『XKRクーペ』に2種類のパッケージオプションを設定、3月2日から開幕するジュネーネーブモーターショーで初公開することを明らかにした。エアロダイナミクス性能の向上により、歴代『XK』シリーズ最速の280km/hを実現する。

【三菱 RVR 新型発表】ジャストサイズのコンパクトSUV 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 RVR 新型発表】ジャストサイズのコンパクトSUV

RVR“復活”の背景について商品戦略本部C&D-seg商品開発プロジェクトマネージャー田中誠さんは、RVRが属するSUVのコンパクトクラスではその中では増加傾向にあるとする。

インクリメントPとパスコ、物流業界・激戦対策セミナーを開催 3月1日 画像
自動車 ビジネス

インクリメントPとパスコ、物流業界・激戦対策セミナーを開催 3月1日

インクリメントPとパスコは、3月1日に東京都港区港南の品川イーストワンタワーで「物流業界・激戦対策セミナー」を開催する。

GSユアサ、大型トラック・バス向けのバッテリーテスターを開発 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、大型トラック・バス向けのバッテリーテスターを開発

GSユアサ・パワーサプライは、大型トラック・バス向けの大容量バッテリーの診断に特化したデジタルバッテリーテスター『DBT-900』を2月22日から発売する。

メルセデスベンツ Eクラス、シカゴ建築・デザイン博物館から受賞 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ Eクラス、シカゴ建築・デザイン博物館から受賞

ダイムラーAGは17日、メルセデスベンツ『Eクラス』が、プロダクトデザイン賞として知られるシカゴ建築・デザイン博物館のグッドデザイン賞を受賞したと発表した。

SLS AMG 仕様のパワーボート登場…8100万円 画像
自動車 ニューモデル

SLS AMG 仕様のパワーボート登場…8100万円

メルセデスベンツUSAは11日、マイアミ国際ボートショーにおいて、メルセデスベンツ『SLS AMG』仕様のパワーボートを公開した。

【三菱 RVR 新型発表】3つのニーズに注目して開発 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 RVR 新型発表】3つのニーズに注目して開発

三菱自動車は17日、東京・芝の本社ショールームで新型『RVR』を発表した。益子修社長はその開発に当たって、「お客がこれからのクルマに求められるであろう3つのニーズに注目した」と述べた。

日本精工、宇宙観測衛星の姿勢制御用ホイール軸受を開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、宇宙観測衛星の姿勢制御用ホイール軸受を開発

日本精工は17日、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」に搭載された、国産技術で初の高性能姿勢制御用ホイール軸受を開発したと発表した。衛星は「いぶきプロジェクト」として2010年1月の打ち上げ以降、宇宙空間で観測している。

    1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 1 of 8