ガリバーと慶應大、次世代EVを共同開発

エコカー 燃費
ガリバーと慶應大、次世代EVを共同開発
  • ガリバーと慶應大、次世代EVを共同開発

ガリバーインターナショナルと慶應義塾大学の電気自動車研究室は、次世代電気自動車の実用化を目的とした共同開発プロジェクトを発足した。

プロジェクト発足に先立ち、ガリバーは電気自動車の実用化に向けた研究用にコンパクトカーのスズキ『スイフト』1台を同研究室に寄贈した。

慶應義塾大学では、今回寄贈されたコンパクトカーをベースに鉛電池を活用し、安価で航続距離を高めた電気自動車の実用化に向けて研究を進める。まず11月につくばで開催される電気自動車レース「第15回日本EVフェスティバル」への参加を目指す。

慶應義塾大学では、1997年から電気自動車の研究を始めており、2004年には高加速・高性能を実現した次世代型乗用車『エリーカ』を開発した。現在、電気自動車の実用化に向けて更なる研究を進めている。

一方のガリバーは中古車ビジネスを通して年間約60万人のユーザーと接点があり、市場のニーズや自動車流通のノウハウを今後の研究開発に役立てたいと考え今回共同プロジェクトを実施することになった。

第一弾として研究用に車両を寄贈し、今後はバスなどを活用した研究も視野に入れている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集