ミシュランと村田製作所、タイヤ内蔵RFIDタグについてライセンス契約

伊勢崎倉庫に保管しているタイヤ
  • 伊勢崎倉庫に保管しているタイヤ
  • 第4世代リンクレス構造

村田製作所は、ヨーロッパ最大のタイヤメーカーであるミシュラン社とタイヤ内蔵用RFIDタグ及びRFIDタグのタイヤ組み込みに関するライセンス契約を締結した(5月20日発表)。

これにより、村田製作所のタイヤ内蔵用RFIDタグを全世界のタイヤメーカーへ提供することが可能となり、工場や倉庫内でのタイヤ管理、物流・アフターマーケットでのメンテナンスや品質トレーサビリティに貢献する。

日本国内では2024年問題におけるトラックドライバー不足が深刻化しており、配送外業務の負担軽減が求められている。また、欧州ではESPRやデジタルプロダクトパスポート制度といった環境施策が推進されており、製品の情報取得や管理・点検の効率アップ、トレーサビリティの担保が重要視されている。タイヤ業界では、RFIDタグ活用によるタイヤのライフサイクル管理と効率化が期待されており、タイヤへのRFIDタグの搭載が進められている。

村田製作所とミシュランは以前より共同でタイヤ内蔵用RFIDタグの開発に取り組んでおり、今回のライセンス契約により、村田製作所の第4世代リンクレス構造RFIDタグを全世界のタイヤメーカーへ提供することが可能になる。2025年1月以降の量産出荷を予定している。


《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

特集