女性ライダー応援! 名古屋モーターサイクルショー2024に「MOTOGIRLS STAND」登場予定

・「MOTOGIRLS STAND」が名古屋モーターサイクルショーに出展

・レディースバイクウェアのアウトレット販売や新商品展示

・トークショーとスナップ撮影会で女性ライダーを盛り上げ

MOTOGIRLS STAND
  • MOTOGIRLS STAND
  • レディースバイクウェアのアウトレット販売
  • 新ブランドの販売&発売予定のレディースバイクアイテムの展示
  • 広い試着室&記念撮影コーナー完備
  • スナップ撮影会
  • ガルスタ出展メーカーの”中の人”のトークショーも決定
  • FIM女子世界選手権ライダーの平野ルナ選手
  • 応援Tシャツ+応援ステッカー2枚付き¥11,000にて販売予定

4月5日から7日までの3日間、愛知県国際展示場Aichi Sky Expoで開催される「第3回名古屋モーターサイクルショー」に、女性ライダーを応援する特別ブース「MOTOGIRLS STAND」を出展される。

MOTOGIRLS STANDは、女性ライダーのバイクライフを支援するために、レディースバイクウェアブランド「Rosso StyleLab(ジェーアンブル)」、レディースバイク用品店「Baico(はとや)」、女性ライダー専門誌「GirlsBiker(造形社)」の3社が合同で立ち上げたコンテンツ。コーヒースタンドのような「立ち寄る場所」として、またサイドスタンドのように女性ライダーを「支える」場としての意味が込められている。

MOTOGIRLS STANDでは、レディースバイクウェアのアウトレット販売が行われます。Rosso StyleLabとBaicoが提供する、ジャケットやグローブ、ヘルメットなどの女性ライダー用アイテムを特別価格で提供。また、GirlsBikerブースでは雑誌の販売も行われる。

名古屋発の新生レディースバイクウェアブランド「RELY de moto.」の初商品や、BLUE MONSTER CLOTHINGとBaicoのコラボによるレディースバイクスキニーも展示。4月6日には、ブリッツワークス代表でYouTuberのローリー青野氏も参加予定だ。

来場者は、広い試着室で安心して商品を試着できるほか、インスタ映えする記念撮影コーナーも完備。各メーカーの女性スタッフが常駐するため、購入相談も気軽に行える。

4月7日には、女性ライダー専門誌「Girls Biker」によるスナップ撮影会が開催され、撮影された人は特集ページに掲載される予定。また、同日にはRosso StyleLabの中の人やFIM女子世界選手権ライダーの平野ルナ選手などが参加するトークショーも行われる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース