メルセデスAMG GT 4ドアクーペに高性能PHEVを追加…最高出力843ps

メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(日本仕様)
  • メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(日本仕様)
  • メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(日本仕様)
  • メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(日本仕様)
  • メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(日本仕様)
  • メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(欧州仕様)
  • メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(欧州仕様)
  • メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(欧州仕様)
  • メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス(欧州仕様)

メルセデス・ベンツ日本は、高性能スポーツカー、メルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』にプラグインハイブリッドモデルの「GT63S Eパフォーマンス」を追加し、1月24日より販売を開始した。価格は3340万円。

駆動システムは、最高出力639ps/最大トルク900Nmを発生する4.0リットルV8ツインターボエンジン、出力150kWの交流同期モーター、四輪駆動システム「4MATIC+」の組み合わせ。システム出力は843ps、最大システムトルク1400Nm以上を発生。0-100km/h加速2.9秒、最高速度315km/hという圧倒的なパフォーマンスを発揮する。

AMG自社開発の高性能バッテリーは定格出力70kW、最高出力150kWを発揮。バッテリー容量は6.1kWhで、EV走行可能距離は12kmを確保している。特に注目すべきは、バッテリーセルを直接冷却する革新的な冷却方式を採用している点。これにより、バッテリーは最適な作動温度を保ち、高性能を維持する。

ドライブモードは「エレクトリック」、「コンフォート」、「スポーツ」、「スポーツ+」、「レース」、「スリッパリィ」、「インディビジュアル」の7つがあり、ドライバーの好みに合わせて車の特性を変更可能。例えばエレクトリックモードでは、130km/hまで電気モーターのみでの走行が可能となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集