鉄道による日本縦断、新幹線開業で所要時間伸びる? 6枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
北海道新幹線の部分開業に伴い、東京~新函館北斗間は最短4時間2分で結ばれる。ただし、列島縦断の鉄道旅行は所要時間が伸びる見込みだ。
《北海道旅客鉄道》 北海道新幹線の部分開業に伴い、東京~新函館北斗間は最短4時間2分で結ばれる。ただし、列島縦断の鉄道旅行は所要時間が伸びる見込みだ。
JR最北端の稚内駅とJR最南端の西大山駅を鉄道だけで移動する場合の最短所要時間は、北海道新幹線の開業に伴い逆に伸びる見込み。写真は12年前(2004年)、記者が稚内~西大山間の列島縦断旅行を実践した時の稚内駅。そのときの最短所要時間は27時7分だった。
《撮影 草町義和》 JR最北端の稚内駅とJR最南端の西大山駅を鉄道だけで移動する場合の最短所要時間は、北海道新幹線の開業に伴い逆に伸びる見込み。写真は12年前(2004年)、記者が稚内~西大山間の列島縦断旅行を実践した時の稚内駅。そのときの最短所要時間は27時7分だった。
稚内~西大山間を鉄道だけで移動する場合の最短所要時間は、北海道新幹線の開業に伴い逆に伸びる見込み。写真は12年前(2004年)、記者が稚内~西大山間の列島縦断旅行を実践した時の西大山駅。ホームの端に「JR日本最南端の駅」と記された標柱が設置されていた。
《撮影 草町義和》 稚内~西大山間を鉄道だけで移動する場合の最短所要時間は、北海道新幹線の開業に伴い逆に伸びる見込み。写真は12年前(2004年)、記者が稚内~西大山間の列島縦断旅行を実践した時の西大山駅。ホームの端に「JR日本最南端の駅」と記された標柱が設置されていた。
青森~札幌間の夜行急行『はまなす』は北海道新幹線の開業に伴い廃止。これが列島縦断の所要時間を延ばす原因になりそうだ。
《撮影 草町義和》 青森~札幌間の夜行急行『はまなす』は北海道新幹線の開業に伴い廃止。これが列島縦断の所要時間を延ばす原因になりそうだ。
最短所要時間の列島縦断で利用する夜行列車は『はまなす』から『サンライズ出雲・瀬戸』(写真)に変わるが、夜行列車を使わず新大阪に泊まっても結果は同じになる。
《撮影 草町義和》 最短所要時間の列島縦断で利用する夜行列車は『はまなす』から『サンライズ出雲・瀬戸』(写真)に変わるが、夜行列車を使わず新大阪に泊まっても結果は同じになる。
北海道新幹線の開業後、稚内駅を朝に出て在来線特急や新幹線を乗り継ぐと、その日のうちに新大阪駅(写真)に到達できるようになる。
《撮影 草町義和》 北海道新幹線の開業後、稚内駅を朝に出て在来線特急や新幹線を乗り継ぐと、その日のうちに新大阪駅(写真)に到達できるようになる。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集