【GARMIN ForeAthlete 15J インプレ後編】継続的な有酸素運動をサポート…ダイエット専用ウォッチの決定版 19枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ラン/ウォークでは設定した時間のカウントダウンが行われ、ゼロになったらビープ音がなる。それに合わせてランとウォークを交互に行う
《撮影 山田正昭》 ラン/ウォークでは設定した時間のカウントダウンが行われ、ゼロになったらビープ音がなる。それに合わせてランとウォークを交互に行う
バーチャル・ペーサーの画面。仮想の伴走者に対して先行しているか遅れているか、さらにその距離も表示される。
《撮影 山田正昭》 バーチャル・ペーサーの画面。仮想の伴走者に対して先行しているか遅れているか、さらにその距離も表示される。
ペースが遅かったり早過ぎるとこのような警告がビープ音とともに表示される。
《撮影 山田正昭》 ペースが遅かったり早過ぎるとこのような警告がビープ音とともに表示される。
ハートレートセンサーやフットポッドを使用する場合は設定画面で無線接続する。
《撮影 山田正昭》 ハートレートセンサーやフットポッドを使用する場合は設定画面で無線接続する。
心拍についても、設定した範囲より早すぎたり遅すぎたりすると警告が表示される。
《撮影 山田正昭》 心拍についても、設定した範囲より早すぎたり遅すぎたりすると警告が表示される。
GARMINの提供する無料ソフトのGARMINコネクトをインストールする。このソフトによりGARMINコネクトへのアップロードが簡単にできる。
GARMINの提供する無料ソフトのGARMINコネクトをインストールする。このソフトによりGARMINコネクトへのアップロードが簡単にできる。
GARMINコネクトでは、フィットネス機器の設定を大きな画面で編集し、機器に転送することができる。これは非常に便利
GARMINコネクトでは、フィットネス機器の設定を大きな画面で編集し、機器に転送することができる。これは非常に便利
GARMINコネクトのトップ画面。これは「ヘルス&フィットネス」のトップ画面で、「スポーツ」のトップ画面は別にある。
GARMINコネクトのトップ画面。これは「ヘルス&フィットネス」のトップ画面で、「スポーツ」のトップ画面は別にある。
ライフログのデータはこのように表示される。この日は出張だったので非常によく歩いたが、ミーティング中は全く動いていないのがグラフからも分かる。
ライフログのデータはこのように表示される。この日は出張だったので非常によく歩いたが、ミーティング中は全く動いていないのがグラフからも分かる。
ライフログのデータをこの様に別の形でグラフ化することも可能。歩いていただけなので「運動量低」が非常に多い。走ったり階段を登ると「運動量標準」や「運動量高」が増える。
ライフログのデータをこの様に別の形でグラフ化することも可能。歩いていただけなので「運動量低」が非常に多い。走ったり階段を登ると「運動量標準」や「運動量高」が増える。
1週間分のステップ数をグラフにして表示。同じように4週間分、6ヶ月分、1年分をグラフにできる。
1週間分のステップ数をグラフにして表示。同じように4週間分、6ヶ月分、1年分をグラフにできる。
「スポーツ」のトップ画面。この画面だけでもある程度のデータの確認はできる。
「スポーツ」のトップ画面。この画面だけでもある程度のデータの確認はできる。
ランニングの記録はこのように表示される。この時は「ラン/ウォーク」のトレーニングE推したのでグラフがジグザグになっている。
ランニングの記録はこのように表示される。この時は「ラン/ウォーク」のトレーニングE推したのでグラフがジグザグになっている。
ペースト心拍のグラフを重ねて表示するといったことも可能だ。
ペースト心拍のグラフを重ねて表示するといったことも可能だ。
GAMIN ForeAthlete 15J
《撮影 山田正昭》 GAMIN ForeAthlete 15J
今回使用したのはレッド/ブラックで、4色のカラーバリエーションのうちの、大きい方。それでもかなりコンパクトに見える。
《撮影 山田正昭》 今回使用したのはレッド/ブラックで、4色のカラーバリエーションのうちの、大きい方。それでもかなりコンパクトに見える。
裏面にはチャージングデータクリップと接続するための4本の電極がある。
《撮影 山田正昭》 裏面にはチャージングデータクリップと接続するための4本の電極がある。
付属のチャージングデータクリップ。パチンとはめ込むタイプで上級モデルのようにマグネット式にはなっていないが、非常に使いやすくコストダウンされていても問題は全くない。
《撮影 山田正昭》 付属のチャージングデータクリップ。パチンとはめ込むタイプで上級モデルのようにマグネット式にはなっていないが、非常に使いやすくコストダウンされていても問題は全くない。
本体をチャージングデータクリップに取り付けたところ。この状態で充電やデータのアップロードを行う。
《撮影 山田正昭》 本体をチャージングデータクリップに取り付けたところ。この状態で充電やデータのアップロードを行う。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集