【Garmin vivofit インプレ後編】「見える化」だけでない、運動をモチベートする仕掛けも 1枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ステップ数のグラフ。この日は2回ランニングをしたのでその部分に「運動量高」を示す緑色の帯が付いている。
ステップ数のグラフ。この日は2回ランニングをしたのでその部分に「運動量高」を示す緑色の帯が付いている。
Garminコネクトのトップページ。「スポーツ」と「ヘルス&フィットネス」のタブがある。
Garminコネクトのトップページ。「スポーツ」と「ヘルス&フィットネス」のタブがある。
Garminコネクト上で本機の設定が可能だ。本機のディスプレイに表示するデータを選ぶこともできる。
Garminコネクト上で本機の設定が可能だ。本機のディスプレイに表示するデータを選ぶこともできる。
設定項目の中にはストライドを入力できる項目もある。初期設定では身長などから自動的に設定されるが、自分の正確なデータを入力することで歩いた距離などの表示がより正確になる。
設定項目の中にはストライドを入力できる項目もある。初期設定では身長などから自動的に設定されるが、自分の正確なデータを入力することで歩いた距離などの表示がより正確になる。
内訳のグラフ。本機は歩数を数えているだけでなく、運動の激しさを3段階に分けて記録できていることが分かる。
内訳のグラフ。本機は歩数を数えているだけでなく、運動の激しさを3段階に分けて記録できていることが分かる。
睡眠時の動きのグラフ。縦軸は単に「動き」となっているだけなので、具体的にどの程度の運動をしているのかはわからない。
睡眠時の動きのグラフ。縦軸は単に「動き」となっているだけなので、具体的にどの程度の運動をしているのかはわからない。
別の日の睡眠のグラフ。先ほどのグラフと全く違うのだが、だからどうなのか、ということが全くわからないし、その説明もない。
別の日の睡眠のグラフ。先ほどのグラフと全く違うのだが、だからどうなのか、ということが全くわからないし、その説明もない。
アクティビティの表示。「ランニング」となっているのは別のランニングウォッチを併用していて、そちらのデータが表示されているようだ。「その他」は約9時間にわたってハートレートセンサーを装着してみた時のデータ。
アクティビティの表示。「ランニング」となっているのは別のランニングウォッチを併用していて、そちらのデータが表示されているようだ。「その他」は約9時間にわたってハートレートセンサーを装着してみた時のデータ。
ハートレートセンサーを9時間装着した時のアクティビティデータ。心拍が140を超えている部分はランニングをしている。
ハートレートセンサーを9時間装着した時のアクティビティデータ。心拍が140を超えている部分はランニングをしている。
毎日のステップ数をグラフ表示することもできる。
毎日のステップ数をグラフ表示することもできる。
スマートフォンで表示したGarminコネクト モバイルの画面。
スマートフォンで表示したGarminコネクト モバイルの画面。
1週間、あるいは1ヶ月、1年分のステップ数を表示できる。しかし、そのほかのグラフは表示されないし、ストライドなど設定をする機能もないようだ。今後のバージョンアップに期待したい
1週間、あるいは1ヶ月、1年分のステップ数を表示できる。しかし、そのほかのグラフは表示されないし、ストライドなど設定をする機能もないようだ。今後のバージョンアップに期待したい
バンド型活動量計は完全な円形のモデルが多いが、本機はディスプレイ部分がやや平坦な形状となっている。
《撮影 山田正昭》 バンド型活動量計は完全な円形のモデルが多いが、本機はディスプレイ部分がやや平坦な形状となっている。
本体は簡単にバンドから取り外すことができる。本体には4隅にプラスビスがあり、バッテリー交換時はこのビスをゆるめて外す必要がある。
《撮影 山田正昭》 本体は簡単にバンドから取り外すことができる。本体には4隅にプラスビスがあり、バッテリー交換時はこのビスをゆるめて外す必要がある。
Garmin vivofit
Garmin vivofit
Garmin vivofit
Garmin vivofit

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集