名鉄舞木検査場の見学イベント、系統板の撮影コーナー設置 5月20日

鉄道 企業動向
「名鉄でんしゃまつり」の様子。電車との綱引きなどは例年通り行われる。
  • 「名鉄でんしゃまつり」の様子。電車との綱引きなどは例年通り行われる。
  • 検査場内に保存されている7000系「パノラマカー」。デビュー当時の「フェニックスエンブレム」を取り付けて展示する。
  • 保守用車両も展示される。

名古屋鉄道(名鉄)は5月20日、名古屋本線の名電山中~藤川間にある舞木検査場(愛知県岡崎市)で恒例の親子向け見学イベント「第11回 名鉄でんしゃまつり」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

発表によると、電車との綱引きや36tクレーンを使った電車つり上げ作業の実演などを例年通り実施。検査場で保存されている「パノラマカー」こと7000系電車は1961年デビュー当時の「フェニックスエンブレム」を取り付け、写真撮影や運転台見学ができるようにする。このほか、「いもむし」こと3400系電車の車内見学、5500系・8800系「パノラマDX」前面部分の展示、EL120形電気機関車と保守用車両「プラッサーマルタイ」の展示も行う。

今回の新企画としては、「イラスト系統板・写真撮影スポット」がある。かつて使用していたイラスト系統板を展示し、写真撮影できるようにする。

参加は事前申込制で、名鉄のウェブサイトで受け付けている。小学生までの子供と成人の保護者を含む1組6人以内で申し込める。募集人数は4000人で、締切は5月8日。当日は本宿駅と舞木検査場を約10分で結ぶ、無料のシャトルバスが運行される。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集